見出し画像

ミニマリストが捨てて良かったもの10選

今回の記事では、ミニマリストが捨てて良かったもの10選をご紹介したいと思います。

ぼくは、極力持たない生活を実践している自称ミニマリストです。ぼくが持たない基準はシンプルで、以下の3つです。

 ①自分の資源(時間やお金)を奪うもの
 ②見栄にあたるもの
 ③引越しの際に荷物になるもの

そして、ぼくのスペックは、

 ①独身
 ②一人暮らし

ですので、家族と同居している方はあまり参考にならないかもしれません。

では、さっそく捨てて良かったもの10選を紹介します。

①クルマ

 ぼくはクルマを持っていません。都会ではなく、そこそこ田舎に住んでいますが、クルマはなくても生活に支障はありません。捨てた一番の理由は維持費が莫大だからです。車体代や保険代、駐車場代などすべてをひっくるめると、クルマにかかる費用は生涯で約4,000万円といわれています。
 また、ぼくはクルマ代の8割は見栄だと思っています。自分の見栄のためにこれだけの費用は払う事はできません。移動手段は徒歩や自転車であれば健康的で安上がりです。クルマを使いたいときはタクシーやカーシェアの方がコストは断然安上がりですよ。
 家庭の事情でクルマがないと生活できないよ、という方は、型落ちの安い中古車を買うことをオススメします。大丈夫です。あなたの「価値」はクルマとは無関係です。

②通勤時間

 現在は職場から徒歩5分以内の場所に住んでいます。転勤で勤務場所が変わる可能性もあるので、そのたびに職場からなるべく近い賃貸物件に引っ越しをしていこうと考えています。
 理由はシンプルで、通勤時間がムダだからです。通勤時間をできる限り短縮することで、余った時間を自己投資や自分の趣味の時間に使うことが出来ています。独身一人暮らしの方で、自分の時間を捻出したい方は、職場近くに引っ越すことを強くオススメします。
 ただ、これは独身だからできるワザであって、持ち家の方には参考にならないかもしれませんね。(過去記事👇)

③家電3点セット(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ)

 ぼくは家電3点セットも持っていません。理由は、引っ越しの際の荷物になるからです。ただ、さすがにこれらの家電がないと生活がとても不便になるので、実際にはリースで対応しています。
 よく利用するのは、クロネコの家電レンタルサービスです。引っ越しを頻繁にされる方であれば、とてもオススメのサービスなので、活用を検討してみてはいかがでしょうか。個人事業主さんであれば、うまくやれば経費として計上できるかもなので、節税対策にも良いかもしれませんね。(詳しくは税理士さんなどに確認してみてくださいね)

④不要な人間関係

 ぼくは不要な人間関係はできるだけ捨てるようにしています。こういう言い方をすると冷たいように思われるかもしれませんが、皆さんもそうすべきです。なぜなら、不要な人間関係が増えるという事はあなたにとって本当に大切な家族や友人との時間が減ってしまうからです。
 一般的に、人間の2割はあなたに悪影響を与える人、6割はあなたに無関係な人、2割はあなたに良い影響を与える人だと言われています。ですので、あなたにとって2割の本当に大切な人間関係を見極めるようにしてください。あなたに悪影響を与える人に、あなたの貴重な人生の時間を渡してはいけませんよ。 

⑤世間体

 世間体はほとんど気にしていません。世間体を気にしないことは自分にとって大きな武器です。いい年して結婚していなくても、ボロ物件に住んでいても、クルマがなくても、他人の目はどうでもいいので全く気になりません。
 世間体を気にしない理由は、幸福の基準を自分軸に置いているからです。世間体を捨てるのはとても難しいとは思いますが、これを捨てないと生きづらい人生になりますよ。以前、「足るを知る」という記事で、幸福論について少し触れていますので、気になる方はチェックしてみてください👇

⑥紙の本

 昨年300冊ほどの紙の本をすべて処分し、現在はキンドルペーパーホワイトで読書をしています。捨てた理由は、本の整理に時間が取られること、引っ越しの際に荷物になることからです。それに合わせて本棚も処分したので、部屋の中がスッキリして快適に過ごせるようになりました。
 僕が利用しているキンドルペーパーホワイトはふせん機能やマーカー機能など、便利な機能も豊富なのでとてもオススメです。ぜひチェックしてみてください。

⑦サイフ

 長財布を最近捨てました。現在は小さな小銭入れしか持っていません。理由はサイフを探す時間がムダだったからです。いまならキャッシュレス決済でほとんどの支払を済ませられるので、スマホがあれば十分生活が出来ます。また、スマホケースを手帳型にしておけば、普段よく使うカード(クレカ、免許証など)を収納しておけるので、サイフがなくても不便を感じることはありません。サイフを買うコストも抑えられますし、節約にもなりますよ。

⑧テレビ

 ぼくはテレビを捨てて1年以上たちますが、全く不便はありません。捨てた理由は、部屋のスペースがなかったからなのですが、ネガティブなニュースを見なくなったせいか、メンタルの安定という面でも大きなメリットがありました。
 また、テレビをダラダラ見て過ごす時間も無くなったので、自分が本当にやりたいことに費やすことが出来る時間が増えました。テレビなし生活を始めると人生が変わりますよ。以前の記事でも書いているので興味のある方は参考にしてみてください。

⑨保険

 ぼくはクルマを捨てたことで、自動車保険を解約。現在はアパートの火災保険しか入っていません。
 ぼくが必要だと思う保険は、生命保険(掛け捨て型)、自動車保険、火災保険の3種類だと考えています。その他の保険に加入している方は、自分でお金を積み立てて、インデックス投資で運用した方が、自分の手元に残るお金の期待値は大きくなりますよ。保険会社はぼくたちに分からないように高額な手数料を徴収しているので、保険の加入は必要最小限にしておきましょう。

⑩食材を買いに行く時間

 ぼくは自炊生活をしていますが、食材はネットスーパーを活用しており、自分の足でスーパーに行くことはありません。理由は、時間がもったいないことと、無駄買いを防ぐためです。買う食材は固定化しているので、ネットスーパーであれば5分ほどでお買い物を済ませることができます。
 ぼくが利用しているイオンネットスーパーは、送料が300円かかるのですが、スーパーまで行く手間や、買い物の時間などを考慮すると、かなり割安だと思います。時間を有効活用したい方は、ネットスーパーの利用を検討してみてはいかがでしょうか。


以上、ミニマリストが捨ててよかったモノ10選でした。

ぼく自身はこれらのものを捨てて、人生の満足度がかなりアップしました。皆さんも参考にできる部分があれば、実践してみてはいかがでしょうか。

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。😁

ではまた。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?