見出し画像

『君と明日の約束を』 連載小説 第七十一話 檜垣涼

檜垣涼(ひがきりょう)と申します。
小説家を目指して小説を書いている京都の大学生。
よろしくお願いします🌸
一話分ずつ、長編恋愛小説の連載を投稿しています。
一つ前のお話はこちらから読めます↓

 ミツ君には詳しいことは分からない、と言ったけれど、先生に全て教えてもらっていた。ほとんどの手術が成功しているけど、一部では術中に亡くなった事例もある。それに、四肢の麻痺、など後遺症が残った例も少なくないらしい。

 でも、そのことをミツ君に言うつもりは無かった。
 誰にも言わないと言うのは昔から決めていたことだし、今回たまたま手術のことをミツ君に知られてしまったけれど、本来なら手術が終わってから話すつもりだった。

 通院しているのがこの病院だったから、唯一知っていたのは慎一君だけど、彼も口裏を合わせてくれていた。

 手術までに書ききれそうもない。もうあとは手術が失敗しないことを願うしか無かった。
 それでも、もしも万が一の時のために、準備もしている。



 ***



 正直、日織の言っていること全てが真実だとは思っていなかった。だからこそ僕はその不明瞭さにイライラしたし、それを自分への叱責に変えた。

 そうじゃない。絶対なんてないことを、僕はもう知っていた。身をもって経験していた。なのに、その「絶対はない」を信じたくなくて、目を背けようとしていたのだ。

 というか、結局のところ、此の期に及んでなお勝手な期待でうまくいくと信じていたかったのだ。

 だから、僕の悪い方の予感が正鵠を射ていることを証明するその紙を目の当たりにした時には可能性としては把握していたものの、目の前が真っ暗になった。
 心臓が、体から外れて踏み潰されるような感覚になった。

 部室で印刷機のコンセントを差し込み、電源を入れる。
 起動音の後、僕の操作とは関係なく紙が刷られる音がした。

 何気なく排紙トレイから出てきた物に手を伸ばす。

 僕は、この作業が終わったら彼女に会いに行く覚悟を持って学校に来たし、この時もそのつもりだった。逆に言えば、それ以外にはなんの覚悟もなかった。

 目に入ったものは、彼女の遺書だった。

ーー第七十二話につづく

【2019】恋愛小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?