見出し画像

世代交代は最重要課題

こんにちは、Hideです(^^)/

1月25日からnoteを始めましたが、約1ヶ月経過しました。

おかげ様でプレビュー数600とスキ100に到達致しました。
本当にありがとうございます。

読者の皆さんに読んでいただき嬉しい限りです。

これからも勉強を重ね、皆さんに楽しんでもらえる記事を書いていきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

今回は世代交代についてお話しします。

世代交代は、早急に進めるべき最重要課題

3年前父が亡くなり、我が家系も私へと事実上引き継がれました。

家族や会社も、どこかで必ず世代交代の時期が訪れます。

親も上司も年齢を重ね、次の世代へとバトンを繋いでいかなければなりません。

何を引き継ぎ、今後どうしていくべきかを考えていかなければなりません。

相続や家系の引継ぎ等々。

中々簡単にはいかない事も多い中、必ずやらなければなりません。

現在、日本は寿命が伸びています。

高度成長期を担ってきた世代が私達の親世代になります。

未来の為に、保守的な考え方は変えていかなければ、前には進めません。

変えるべきところは、変えていかないといけませんよね。

目先の事だけではなく、3年後5年後を見据えて動いていかなければいけないと感じます。

ビジョンを明確に持ち、施策を立て行動していきたいですね。

その為にも、早急な世代交代が求められている事を実感します。

次の世代へと、バトンを繋いでいく、任せるという度量も必要ですね。

出る杭を打つより、下からおしあげてやる、というやり方もしていかなければ、良い人材も育ちませんからね。

良い事は引継ぎ、変えるべき点は変える。その勇気が必要です。

引き継いだ私達も、責任として自覚を持って行動していかなければならないと感じます。

押し付けるより、自主性を育てるやり方が必要

会社組織においても家族同様、新しい世代へと交代が必要です。

どうしても、保守的な人達が若い世代の妨げとなり、次世代がやりにくい環境を作っていると感じさせられます。

どうやって後進を育てていくかを、真剣に考えなければいけません。

親が子供を育てていく様に。

単に押し付けられたものは、結局詰め込まれただけで、本当の意味で身に成りません

上司が言ったからとか〜怒られるから〜だからやる。

ではあまりにもレベルが低すぎます。

何をすべきかを、導き出してやることが上の人間の役目だと思います。

自分で考えた事は、責任を持ってやりますが、やらされた仕事では上が言ったから~

と、いう事では自分の成長にも繋がりません。

やらされ仕事では、面白さもないし、向上心も湧きませんからね。

酷いと不信感にも繋がり、信頼関係が築けなくなります。

お互い不信感を持っていては、良い方向へは進みません。

もはや一人のお殿様の意向で、全てを決めてしまうなんてのは時代遅れでしかないのですよ。

これから求められるものとは、クリエイティブな発想と行動

古い世代から新しい世代へと引き継がれ、何をどうしていかなければならないのか?

もはや大きなものだけを頼りにしているだけではいけない。

自分で考えて行動していかなければいけないと思います。

とはいえ、偉そうに語った私も、本気で気づいたのは50歳も過ぎた頃ですがね(笑)

力んでばかりでは、楽しみを持って幸せになれませんからね。

力んで良い部分もありますが…

クリエイティブな発想や行動は、リラックスした状況でないと出ませんからね。

世の中は動いていますから、時流をみながら、その時々の状況にアジャストしていく頭の柔らかさも必要です。

私も以前の職場で現状を変えていく為に、前例のない事にチャレンジしました。

結果が出ない事を恐れて、何もしない同僚もいましたが、そこは気にせずやりたいと思った時にやりたいと思った事をやりたいようにやる、の自分のやり方です。

”動かないものは揺り動かせ!”と思ってやりました。

それが、Rock’nRoll魂です!!

勇気を持って世代交代していく

世代は変わっていきますが、次に引き継ぐものも、受け継がれる方も、しっかりと納得してやっていく事が重要だと思います。

”お前の考えは間違っている”

とかいう、外野の言葉など分厚い壁にもぶつかる時もあると思います。

何としても変えていくんだという勇気と気概が必要です。

引き継ぐ側も、後世の為に時に諦めも必要ですしね。

引き継ぐ方と、引き継がれる側しっかり最低ラインの責任感を持って行っていきたいものですね。

閲覧、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?