見出し画像

人生は「知識」よりも、「知性」にフォーカスするとうまくいく!

何かを成すためには「知性」が大切だ。


ちなみに「知性」とは
物事を知り、考えたり判断したりする能力だ。

現代社会は、「情報」がとんでもないレベルで氾濫している。

GoogleやSNSのおかげで知りたい情報に簡単にアクセスできる。
これは本当に凄いことだ!(ただ、偽物の情報も氾濫している)

ただ情報にアクセスしただけでは、ただの「知識」。
知っているだけ。

「知識」は、
物知りになりたい人にとっては調べれば最高だ。
無料で手に入るし、お金を払うと普通のソースでは手に入れられない情報にもアクセスできる。

でもそれは「知性」ではない。

その「知識」をどのように使うかが大切になってくる。

せっかくの知識を何かをするために役立てるか?

それが知性。

何かにフォーカスすることが大切だと思う。

情報パンデミックによって知ることが増え知識を得ることの快感を脳が知ってしまい、もっと知りたい好奇心と衝動を際限なく得ようとすると何が正しいのか?
分からなくなるだろう。(騙されたりする)

だから自分のなりたいことに知性を持ってフォーカス!

アメリカのビジネス心理学の研究でも知性の使い方が成幸へのチケットだと解いている。

情報は無限だが、人生は有限。

何かになりたいなら知識より知性を優先しよう。

僕も知識大好きなので自戒をこめて。

それでは!
ひで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?