見出し画像

学生さんは大忙し もちろん教員も

毎年この時期は、卒業論文や修士論文の締め切り間近で、学生さんたちは実験やシミュレーション、論文執筆などで大忙しです。もちろん教員も例外ではありません。学生さんの研究指導や論文指導、最後は論文の添削などで大忙しになります。

研究を計画的に実施していれば、締め切り間際になっても慌てることはありませんが、実験やデータ解析がうまく行かずに、締め切り間際にまでずれ込むことはよくあります。これから3週間くらいは、息つく暇もないくらいに忙しくなりますが、この忙しさをクリアできれば、”いつもなら”しばらく時間的な余裕が生まれます。

しかし、幸運にも大型プロジェクトを抱えているため、年度末までプロジェクトの会議や報告書の作成、さらには来年度の計画立案など、考えるとストレスになるくらいの仕事が待ち構えています。

泣き言を言っても始まりません。一つ一つ終わらせることしか、解決方法はありません。クリエイティブな仕事は、昨今流行りのAIでも代替できません。こういう時には体力勝負です。健康に気を付けて、乗り切ろうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?