見出し画像

出版しました

 私事ではございますが、この度、アマゾンのkindleより「組織の整え方」という本を出版させていただきました。


 内容としましては、私が管理職をやっていた時代に、私の上司が原因で組織が崩壊していきました。そのことから、組織経営の大切さ、組織がいとも簡単に崩れていくことを知りました。
 そこから、組織経営に必要な要素を自分なりに絞りだし、科学的な視点から開設をしています。

 以下、そのざっくりした内容です。
 それぞれの項目について、なぜ大切なのか、それらがないとどのようなリスクがあるのか、そして、それらを改善するための方法について解説しております。

進んでいる感覚
 モチベーションアップを図る上で、見落としがちなのが、各個人の進捗です。進んでいる感覚、変化している感覚って楽しいですよね。

心理的安全性
 現在、割と流行っている言葉かと思います。心理的安全性っていうけど、具体的にどういうこと?と思われている方は、入門としても使える内容となっております。

多様性への理解
 個人的には、ここ一番文字数を使いました(笑)南アフリカ共和国に行っていたこともありますし、子どもに関わる仕事を長く続けてきたこともあり、個人的には一番想いがあるのかなと。

目標達成の方法
 目標の立て方から、そこに至るまでのサポート方法まで、いろんなアプローチ方法を載せております。

メタ認知
 メタ認知=自分の思考を俯瞰的に見る
 この能力は、組織を整えるだけではなく、個人で成功するためにも必須の能力です。

バイアス、ノイズ
 バイアスは最近、ビジネス界ではかなり聞くようになったと言葉だと思いますが、「ノイズ」はあまり知らないのではないでしょうか?私たちが実際にかなりかっこ悪い判断を下すことなども紹介しております。

知的謙遜
 かのGoogleの面接でかなり重視されている能力の一つだと言われています。この能力があれば、私たちはどこまでも進化し続けられる。

アサーション
 みなさんは、厳しい状況下で円滑なコミュニケーションが取れていますか?よく、ちょっとしたことでカっとなったり、雰囲気が悪くなる現場を私は目撃しています。そうならないように、そしてお互いが気持ちよくコミュニケーションが取れるための方法がわかります。


興味があれば読んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?