Hideaway FM

冷静と情熱のあいだ

Hideaway FM

冷静と情熱のあいだ

最近の記事

メコンの光、サイゴンの夜

2023/2/28ベトナム北上ひとり旅3日目 (いずれも現地時間) 静かな朝 昼間から深夜にかけて賑わうホテルの前の路地も早朝は静かだった。 円を両替しようと角の両替所に行ったのだが閉まっていた。 レンタルバイク屋さんの前をうろちょろしていた2匹の犬は野良犬ではなく、同じ路地の並びの他のホテルの飼い犬だった。 7:45にAN TRAVELのオフィス前からバスで出発する予定なので、部屋で昨日買った卵サンドとヨーグルトを食べてオフィスへと向かった。 7:30頃にオフィス

    • Good Morning,Vietnam

      2023/2/27ベトナム北上ひとり旅2日目 (いずれも現地時間) アメリカ戦争 明日終日メコンデルタツアーに参加することを考えると、今日がホーチミン市内を巡ることができる最後のチャンスだった。 昨日の夜にビールを飲んだ店のメニューにAmerican breakfastがあったことを思い出し、同じ店で朝食を食べた。 朝から暑いのでセブンでミネラルウォーターを買い、道を渡って9月23日公園のGATEまで歩いた。 空港から宿へはGrab TAXIを利用したが、今度はGra

      • 喧騒渦巻くサイゴン

        2023/2/26ベトナム北上ひとり旅1日目 (いずれも現地時間) 2タミで前泊 家から空港までスカイライナーを利用しても1時間30分以上は掛かるので、昨日は成田空港のカプセルホテルに前泊した。 ホーチミンへ 今回初めて利用したベトジェットエアは、席のピッチも広く、サービスも充実していて想像より良かった。沢木耕太郎の「一号線を北上せよ」を読み進めることもできた。 座席のシートベルトが飲み物で汚れていることに気づかずに、締めてしまい服が茶色く汚れてしまってガッカリした

        • プロローグ

          これは僕のベトナム北上ひとり旅の記録である。大学2年生の「今」感じたこと、思ったことを文字にして残したい。忘れないように… 深夜特急 2020〜2021に僕は浪人中で河合塾に通っていた。母校では毎年半分くらいの人が浪人するため、AB•BBクラスには顔馴染みが多くいた。(現役時が最後のセンター試験の年で、浪人すると初回の共通テストを受験することになるためか例年よりは浪人生が少なかったようだ) ダイヤモンド・プリンセス号での集団感染以降、爆発的に広がったコロナウイルスによる

        メコンの光、サイゴンの夜