マガジンのカバー画像

自己発見のカウンセリングノート術

31
自己発見のカウンセリングノート術シリーズを収録しています。 No1からNo5までに基本が全て収録されています。
運営しているクリエイター

#自己分析

自己発見のカウンセリングノート術No.13「未来の自分」

こんにちは。
 自己発見のカウンセリングノート術を広めています成田高秀です。
 私たちは、今ここに暮らしています。過去と未来は,ここではないどこかであるように感じています。
 未来は未だ実現されていない現実と思われがちですが、すでに存在し、今の私たちに影響を与えています。それはとても前向きな力で、自分で自分の背中を押せるようになります。
 それを実践する手法をご紹介します。

もっとみる

自己発見のカウンセリングノート術No.12「自分で夢分析」

こんにちは。
 自己発見のカウンセリングノート術を広めています成田高秀です。
 夢って不可解ですよね。覚えている時もあれば,忘れている時もあるし、内容が理解不能なことも。
 夢は無意識からのメッセージと言われています。その意味を自分で分析できたらいいと思いませんか?その意味するところが,予知だったり、自己変革のヒントだったり。
 今回はその方法についてご紹介します。

もっとみる

自己発見のカウンセリングノート術No.11「ジャガイモワーク」

こんにちは。
 自己発見のカウンセリングノート術を広めています成田高秀です。
 自分のことは自分がよく知っていると思いがちですが、本当にそうでしょうか?
 自分の不得意なこと,弱点,短所はよく知っているけど得意なこと、強み、長所は,なかなか見つけづらいという人が多いと思います。
 自分を知る責任があるとドラッカーは言っています。自分の強みに合わせて,自分の仕事をする。弱点を直すことに時間をかけず、

もっとみる