見出し画像

旅するBD-1、東海道五十三次旧道を行く_48:坂下宿(筆捨山)

DAY 5 9:50_坂下宿(筆捨山) 2018.3.27の記憶

●観光地をコラージュした浮世絵ポイント

東海道五十三次旧道で、最大の難所は箱根越えでしょう。そのあと、急坂をいくつか越えてきましたが、鈴鹿峠がゴール前の最大の難所だと思っていました。

草津まであと48km!

関宿も東から西へは、いうなればずっと上り坂です。その関宿を抜け1号線に合流すると、景色はいよいよ峠越えの様相に一変します。

左車線は路肩しかなく歩道がありません。キコキコゆっくり上っていくには、トラックなどの交通量が多すぎて身に危険を感じたので、右側車線の安全な誰一人として歩いていない歩道を上っていくことにしました。

安全のために、ここは右側の歩道を使う
東海道旧道は、ちょっとだけ1号線から迂回します

ここから先は

1,520字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?