noteタイトル

検索上位をめざせ!ブログ記事添削で実証済み3つの基本ステップ


こんにちは、ひち(@hichi1203)です。

本noteでは、ブログ記事無料添削企画で当選した3名の方の記事添削の成果と添削の一部を公開します。
そこから「ブログ記事をどのようにリライトすればいいのか?」「これから書く記事はどこに注意すればいいのか?」ということを知っていただき、あなたのブログ運営向上のキッカケになれば幸いです。

ブログを更新してこんなことがあったら嬉しいですよね。

→頑張って書いた記事が検索上位になった!
→多くの人にみてもらえて感謝された!
→広告もクリックしてもらえて収益アップした!


新しい記事を更新するたび、そんな状態になったら、めちゃテンションあがります!


しかし、実際は次のようなことで頭を抱えていませんか?

→毎日のようにブログを更新しているのになぜ検索上位表示されないの?
→多くの人にみてもらえる記事ってどう書くの?
→収益があがらないのは何故なの?


ただでさえ、あなたは家事育児の合間に頑張ってブログの記事を書いているのに、そんな状態では気が滅入ってしまいます。

これから紹介する3つの基本ステップは、頑張っているあなたの記事が検索上位される可能性をグッと上げる方法です。


その3つの基本ステップとは

①みつけてもらえること
②クリックしてもらえること
③最後まで読んでもらえること


です。


記事を書くのが上手い人は世の中にたくさんいます。
ただ、ネット上の多くのサイトに埋もれてしまい、読んでもらえないことが大半です。

あなたが書いている記事はとても人のためになるのに、読んでもらえないなんて残念ですよね。

もちろんSNSのフォロワーさんなら読んでくれますが、より多くの人に読んでもらいたいなら、あなたの記事は検索上位に表示される必要があります。


2019年5月末、私はブログ記事無料添削企画をTwitter上で呼びかけました。


33名の方がこの企画に参加され、抽選で3名の方が当選しました。

選ばれた3名の方には、6月からブログ記事添削に協力していただき、うち2名の方は、7月中旬に狙ったキーワードで検索1ページ目に上がりました
もう1名の方は、途中で添削する記事を切り替えたことにより、現在、検索4ページまで上がりました!

パチパチパチ・・・

そもそも、なぜそのような企画をしたのか?

フルタイムで働く田舎の長男一人っ子の家に嫁いだ私は、同じ県内でブログの書き方を教えている人とたまたま出会い、2017年2月にブログ運営を始めました。

検索上位を目指す記事を書き続けるため、その方の有料コンサルを受けました。
コンサル終了後もブログ関連するセミナーに年数回参加し、学び続けました。
その結果、124記事で月間最高18万PV、アフィリエイト収益42万円になるブログサイトを育てることができたのです。

>>アフィリ初チャレンジで42万円成果報酬発生した後、Googleコアアップデートで転落した話


今回、ブログ運営の中で得た知識から「検索上位に表示される3つの基本ステップ」といったシンプルな方法をうちだし、誰にでも通用するかどうか実証するため、ブログ記事無料添削企画を決行しました。


本noteでは、この3名の方のブログ記事添削の一部を公開します。

3名の方の記事添削をみると、あなたのブログ記事をどのようにリライトすればいいのか?これから書く記事はどこに注意すればいいのか?を知ることができ、微力ではございますが、あなたのブログ運営のお役にたてると考えています。



【2023年3月追記】
今回ご紹介する3名の方は現在ブログを継続されていないようなので、現在は同じキーワードで検索上位にはありません。時代の流れとともに検索キーワードも検索意図も多少変わります。そのため、同じようなことをしても同じ結果は得られるとは限りません。
ただし、考え方は今も昔も大きく変わりません。
記事作成やリライトされる際の参考になるので、是非最後までお読みいただけると幸いです。




記事無料添削当選者3名の結果報告!

ブログ記事無料添削企画には、次の3名の方が当選しました。

ひとみんさん(@hitomi_tweet_)
とんままさん(@tonton_2mama)
わこさん(@happyworkmom)

3名の添削内容の一部と結果をお伝えします。

①ひとみんさん【ブログ開始日2019.5月 記事数19(2019.8.21時点)】

◎添削期間(1ヶ月+2週間)
2019.6.3~2019.7.16

◎狙ったキーワードでの検索結果(2019.8.20時点)
検索圏外から検索1ページ目(5位)

◎ページビューの変化(2019.8.20時点)
5月の1日平均1.7ビュー(55PV 5/1~5/31)
8月の1日平均1.8ビュー(36PV 8/1~8/20)

記事添削内容(一部紹介)


◎総評
ひとみんさんは、4語キーワードを選んでいて月間検索ボリュームは0-10でした。その4語キーワードによりタイトルが誰に対して書いているのか絞り込めていない状態になっていました。

記事内容を読んでみると、ひとみんさんご自身と同じように3歳のお子さんをお持ちのママさんに向けてスイミングの良さを伝えたいんだと感じました。
そこでひとみんさんと DM でやり取りしながら、3歳のお子さんのスイミング効果を伝える記事にしてはどうかとお話し、タイトルも記事内容も3歳のお子さんのスイミング効果を特化させました。

ひとみんさんはブログを初めてまだ2ヶ月くらい。
私の経験上、ブログ開始2ヶ月ではPVが急には増えるということはないので、今後このような記事を書いていけば、数か月後にグッと上がっていきます。
ひとみんさんは、記事を添削した後に書いた新規記事も検索上位に上がるというすごい成長ぶりは発揮し、私も驚いています。


②とんままさん【ブログ開始日2019.1月 記事数62(2019.8.21時点)】

◎添削期間
2019.6.5~2019.7.18

◎狙ったキーワードでの検索結果(2019.8.20時点)
途中で添削記事を変えたため、現在検索圏外から検索6ページ目前後
変えた理由は、添削記事の関連記事を先に見た方がいいという話になったためです。

◎ページビューの変化(2019.8.20時点)
5月の1日平均1.2ビュー(40PV 5/1~5/31)
8月の1日平均1.1ビュー(23PV 8/1~8/20)
添削対象の記事をアップしたのが5月で、SNSでアピールしていました。
8月はブログ更新自体ほとんどない状態で検索流入がありました。

◎記事添削内容(1回目だけ全部紹介)


◎総評
とんままさんは「子ども 安全 サンダル」をキーワードに選んでいました。月間検索ボリュームは0-10でした。
私の感覚ではもう少し月間検索ボリュームがありそうな感じがしていたので、試しに「子供 安全 サンダル」で月間検索ボリュームを調べたところ、10-100ありました。
「子ども」と「子供」といった言葉選び1つで検索ボリュームは変わります。
また記事内容は、子供靴メーカー「IFME(イフミー)」の紹介記事のようでした。
とんままさんには「子供 安全 サンダル」か「IFME(イフミー)」のどちらに特化するかを選んでもらってから添削することにしました。

そのやり取りの中で、既にある「子供靴の選び方」の記事の話が上がり、今回は「子供靴の選び方」に関する添削に変更しました。
「子供靴の選び方」をキーワードにした記事は企業サイトや特化サイトが多く激戦区です。 その中で検索上位に上げるためにはキーワード自体も少しずらした感じで選ぶ必要がありました。

記事添削自体は期限ギリギリまで直してもらい、8月20日時点で6ページ目でしたが、8月23日現在4ページ目まで上がってきています。
そして、はじめに添削する予定だった記事もDMでのやり取りの中で自分でいろいろ改善し、こちらの記事も3~4ページ目に上がってきています。

1記事を添削したことにより他の記事のリライトにも良い影響があり、ひとえにとんままさんご自身の行動力だと感心しています。


③わこさん【ブログ開始日2018.8月 記事数61(2019.8.21時点)】

◎添削期間
2019.6.8~2019.7.21

◎狙ったキーワードでの検索結果(2019.8.20時点)
検索圏外から検索1ページ目(6位)

◎ページビューの変化(2019.8.20時点)
5月の1日平均1.0ビュー(30PV 5/1~5/31)
8月の1日平均2.9ビュー(58PV 8/1~8/20)


◎記事添削内容(一部紹介)


◎総評
わこさんの狙ったキーワード「ワーママ ファッション」「ワーママ 通勤服」月間検索ボリュームは10-100ありました。
Googleのシークレットモードでキーワード検索すると、わこさん自身の別の記事が検索1ページ目にあり、同じキーワードにしなくてもいいのではと思いました。

また、記事内容がワーママファッションというよりエディストクローゼットのことを中心に書いていたので、ここは思い切ってキーワードをエディストクローゼットの商標キーワードですすめる方が良いと感じ、 わこさんにも「エディスト愛を伝えていきましょう」とエディストクローゼット押しをすすめました。

わこさんのサイト全体がエディストクローゼットに関する記事が多かったため、カテゴリー分けや内部リンクについてもアドバイスさせていただきました。

エディストクローゼット押しにするということは、商標キーワードでの記事作成すなわち、アフィリエイト記事になります。
アフィリエイトの記事は検索上位に上げる記事の書き方と少し違う視点も必要になります。
ちょうどアフィリエイト記事の書き方も学んだばかりでしたので、両方の要素を取り入れて添削させていただきました。

そして2語キーワード「エディストクローゼット ○○」だけでなく「エディストクローゼット △△」の両方で検索1ページ目を達成しました。

わこさんの記事はアフィリエイト記事に変更になったため、大幅なリライトになりました。

添削内容もかなり多かったのですが、対応も早く、行動力が素晴らしいと感動しました。


3名の記事添削は3回添削&DMフォローしました。


記事添削の流れは次のとおりです。

1回目の記事添削(添削シート8~11枚)
添削箇所は「キーワード選定」「ライバル記事チェック」「記事構成」など
  ↓
1回目リライトしたら確認
  ↓
2回目の記事添削(添削シート2~10枚)
添削箇所は「キーワード選定の見直し」「記事構成の最終確認」「タイトル」など
  ↓
2回目リライトしたら確認
  ↓
3回目の記事添削(添削シート6~12枚)
添削箇所は「見出しの中身」など細かい部分
  ↓
3回目リライトしたら確認
  ↓
添削終了

1~3回目の添削の合間にもTwitterのDMで質問や回答など何度もやり取りしています。

添削期間1ヶ月のところ、途中私が体調崩したため、さらに2週間伸ばして添削しました。

記事添削する前に次の3つの質問をしました。

・添削して欲しい記事
・狙ったキーワード
・どんな人に読んでもらいたいか


まず初めに何を見たかというと、狙ったキーワードで検索してくる読者が欲しい答えをちゃんと書いているか?という部分です。

狙ったキーワードで検索した読者の気持ちになって読んでみようと思いました。

しかし、3名とも


タイトルにキーワードが適切にはいってない!

☞ 読みたい記事かわからないからクリックされにくい



タイトルの答えが十分に書かれてない!

☞ 私の知りたい内容じゃなかったと離脱されやすい


これは、3名とも狙ったキーワードでリライトしようとすると、初めから記事を書くのとそんなに変わらなくなるかも・・・

でも、みんなが家事育児の合間の時間を使ってブログ書いているんだから、そんなに負担をかけたくない。


よし、記事の内容からキーワードを連想してキーワード選定から見直してみよう!

そんなわけで、キーワード選定から見直しました。

本来は、このテーマで書くと決めたら、キーワード選定していくつか候補をあげます。そのキーワードの中から記事を書いていくのです。

今回の記事添削では、その逆で、記事の内容を大きく変えないためにキーワード選定から取り組むことにしました。

リライトは、場合によって新規記事を書く以上にエネルギーを使います。

なるべく3名の方の記事の雰囲気を壊さないように、検索上位に表示させる記事をつくるお手伝いをする気持ちで、1ヶ月半記事添削させていただきました。

そのため、3名とも狙うキーワードを変えていますし、もともとの記事内容の本質を残しつつ、削るところ追記するところをしっかり伝えて、本人の言葉で書いてもらうようにしました。


 

劇的に変化!リライト前の3つの基本ステップ

今回の記事添削で、1回目の記事添削後にリライトした記事が3人ともかなり良くなっていたので、今回3つの基本ステップとして紹介します。

検索上位にあげる3つの基本ステップ
 ①みつけてもらうこと

 ・狙ったキーワードの検索ボリューム確認
 ・ライバル記事の確認
 ②クリックしてもらえること
 ・タイトル
 ③最後までみてもらえること
 ・記事構成の確認

それでは、簡単に説明しますね。

基本ステップ①みつけてもらうこと

毎日のようにブログを頑張っても、なかなか記事を読んでもらえない理由の一つとして 「検索してきた方にあなたの記事を見つけてもらえない」ということがあります。

どうすれば、記事を見つけてもらえるのか?

答えは、検索上位になることです。
そのためには書いてみたいジャンルの「キーワード選定」とそのキーワードで検索上位に表示されている「ライバル記事のチェック」をしっかり行なってから記事を書くことが必要です。


キーワード選定!ブログ初心者は3語キーワードを選ぼう

初めに「キーワード」選定をします。
私は基本goodkeywordとGoogleキーワードプランナーを使いますが、今回は簡単に使えるubersuggest(ウーバーサジェスト)を使用して説明します。

例えば、大好きなユニバーサルスタジオジャパンの記事を書こうとしているなら、ubersuggest(ウーバーサジェスト)で「ユニバーサルスタジオジャパン」の月間検索ボリュームを見てみます。
このとき、日本語に設定を忘れないようにしてください。

「ユニバーサルスタジオジャパン」の月間検索ボリュームは368,000、SEO難易度は64と中間より高めです。

下の方に候補者欄があります。
2番手の「ユニバーサルスタジオジャパン チケット」の月間検索ボリュームをみてみましょう。

「ユニバーサルスタジオジャパン チケット」でも月間検索ボリューム74,000あり、SEO難易度46で中間より下です。

さらに候補者欄にある「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」の月間検索ボリュームをみてみましょう。

「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」でようやく月間検索ボリューム2,400になり、SEO難易度は22の易しいになりました。

私は月間検索ボリューム10-100でもいけると思ったら記事を書くので2,400あれば十分です。
4語キーワードの「ヤフオク」情報も取り入れた記事内容にしても面白いと考えます。

さらに3語キーワード「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」で検索上位に入れば、2語キーワード「ユニバーサルスタジオジャパン チケット」でも検索上位に入る可能性も上がるので、ブログ初心者は基本3語キーワードから選びましょう!

ライバル記事チェック!検索上位されている記事よりわかりやすく書こう!

次に選定したキーワードで上位表示されているライバル記事を見ます。
実際にGoogleのブラウザーをシークレットモードにして「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」で検索してみましょう。


「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」の3語キーワードの検索結果で826,000件あります。

826,000件のサイトの中からあなたの記事はトップ10に入れば、検索してきた方に記事を読んでもらえる可能性があがります。

「ユニバーサルスタジオジャパン チケット 格安」の3語キーワードで検索したときに「WEBチケットストア」よりも「【USJチケット】安く買う12の方法!ユニバーサルスタジオジ...」の記事の方が上にあるということは、個人のサイトでも検索上位に表示される可能性が高いです。

さらに検索1ページ目の記事はすべてみておき、情報を集めておきましょう。
その中で、自分が検索してきた読者ならもう少しこの情報が欲しいとか、ヤフー知恵袋が検索上位にあればその解決方法も含めて記事内容にします。

このとき、検索上位にあるライバル記事よりもわかりやすく書くことを意識してください。


ブログ初心者は3語キーワードを選んだ方がいい理由は、検索上位に表示される可能性が増えて、みつけてもらいやすくなるからなのです。

実は1語キーワードより3語キーワードのほうが、検索10位まで読まれやすいというデータがあります。

書いてみたいジャンルの「キーワード選定」とそのキーワードで検索上位に表示されている「ライバル記事のチェック」をしっかり行なってから記事を書くようにしましょう!


基本ステップ②クリックしてもらえること

「キーワード選定」し「ライバル記事チェック」して、いい記事を書いたとしても、検索してきた方にクリックされなくては検索上位に居続けることはできません。
ましてや検索1ページに出ない可能性もあります。

あなたは調べたい内容を検索して上位表示されたサイトの中からタイトルなどを見てクリックしていますよね?

「タイトル」は、検索してあなたの記事たどりついた人がクリックするかどうか決めるポイントなのです。

3名の方の記事タイトルは、キーワードは自然な感じで左寄せするという基本のもと、次のように変わりました。


基本ステップ③最後までみてもらえること

「タイトル」をみてクリックされても記事内容が知りたい内容でなければすぐに離脱されてせっかくの記事を最後まで読んでもらうなくなってしまいます。

お店の外観が良くてはじめて入ってみたところ、お店の中のレイアウトが外観の良さとかけ離れていたり、サービスも思っていたのと違うと残念ですよね。

検索してクリックしたのに「私の欲しい答えじゃなかった」と離脱されると、Googleも「なんだ、いい記事かと思ったけどそうじゃないんだ」と検索順位を変えてしまいます。

そうならないために、せっかく来てくれた読者をちゃんともてなしましょう。

読者がほしい情報を一番初めに書き、その理由と根拠、そして事例を上げることで読者は納得してあなたの記事を信用してしっかり読んでくれます。

これは「PREP法(プレップ法)」といい、文章は結論から書くほうが、読者に情報が伝わりやすいとされています。

P(結論)
R(理由)
E(証拠・例え)
R(結論)

最近、セミナーや教材を購入して知った方法ですが、私がブログ開始時にコンサル受けた際も記事構成も結論から書くように教わってます。

よって記事構成も見出しの中の文章も「PREP法(プレップ法)」を取り入れると記事全体がわかりやすくなります。


 

記事添削をさせていただいた3名の感想


ブログ記事無料添削の後、3名の方に感想をいただきました。

【記事添削企画の感想】
Q1 記事添削企画に参加された理由は何ですか?
Q2 選んだ記事を添削して欲しいと思った理由は何ですか?
Q3 記事添削企画をする前とした後でどう変わりましたか?

紹介していきます。

①ひとみんさん(@hitomi_tweet_)からの感想

Q1 記事添削企画に参加された理由は何ですか?

まだブログを初めてまもないこともあり、記事の書き方に自信がなく、添削してもらいたいとちょうど思っていたので当たればラッキーという気持ちで応募しました。

Q2 選んだ記事を添削して欲しいと思った理由は何ですか?

頑張って書いた記事だったので、何とか添削していただいて上位表示できるようにしたいと思ったからです。

Q3 記事添削企画をする前とした後でどう変わりましたか?

記事の書き方だけでなく、私に足りていなかった知識も色々と教えていただき、自分で記事を書くことに対しても自信が持てるようになりました。

キーワード選定からどんな方に向けて書いているのか、導入文の重要性や見てくれた人の気持ちを考えて何を知りたいのか、何を書けばいいのか、自分の知識の少なさやチェックの甘さも浮き彫りになり反省すべきところがたくさん見つかったことも私にとってとても良い経験となりました。
ひちさんには本当に優しく、そして丁寧に教えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

これからひちさんの添削を受けられる方も安心して、ひちさんについて行けば間違い無いです✨
検索で1ページ目に記事が載るという素敵な経験をさせていただき、あの後ひちさんに教えていただいたことを考えながら書いた記事が検索1ページに載ることができました!

これは全てひちさんのお陰です✨
「ブログを書くことが好きになれる」
そんなきっかけも与えていただきました😁
本当にありがとうございました。


②とんままさん(@tonton_2mama)からの感想

Q1 記事添削企画に参加された理由は何ですか?

ブログの記事を書き続けていたものの意図する検索ワードで全く上位にくることがなく、このままのやり方で本当にいいのかかなり不安だったから。

Q2 選んだ記事を添削して欲しいと思った理由は何ですか?

当時、1番新しい記事で、自分なりに考えて作りこんだ気持ちがあったので、ぜひ添削してもらおうと思いました。

Q3 記事添削企画をする前とした後でどう変わりましたか?

▽記事について
検索ワードヒットせず
→検索ワードで1桁のページ数内に表示
▽記事の書き方
自分なりに考えていた
→検索ワードを意識しながら、記事を書く前にワードを意識するようになった
▽記事の内容
自分がいいと思うように、
自分の書きやすい書き方
→読み手に伝えることを意識するようなった。装飾、写真など見やすさにもこだわりをもつようになった。実体験をよりわかりやすく関係ある内容を書くようになった。
▽ブログに対して
収益を発生させる目的+自分の好きなこと
→より読み手に有力な情報をわかりやすく伝えることを意識するようになった


③わこさん(@happyworkmom)からの感想

Q1 記事添削企画に参加された理由は何ですか?

去年の8月にブログを始めて、知識としては「キーワード」「検索意図」ということは知っていたものの、今まであまり意識したことがなく、独学で書いていました。

ただ、それなりに記事数も書いてきて、超初心者という地点は抜け出したかなぁという自負もあり、きちんとブログで成果を挙げている人から見たら、わたしの記事の書き方は正しいのか、イマイチだとしたら何をどうしたらいいのか、客観的な意見がほしいと思っていました。

ひちさんのことは、某オンラインサロンのメンバーだったので、ブログの運営で実績あることも存じ上げていました。

そんなひちさんが無料添削をしてくれる!というので、飛びついたというのが正直なところです。こういうtwitterの企画に応募するのは初めてだったので緊張しましたが、本当に応募してよかったです!

Q2 選んだ記事を添削して欲しいと思った理由は何ですか?

自分のブログの中で継続的に扱っている記事カテゴリーであり、アフィリエイトも今まで何度か発生した事があったので、これをキラーコンテンツにしたかったためです。

また、オリジナル画像もたくさん貼っている記事で、コンテンツ的に、一番ノウハウを吸収できると思ったからです。

Q3 記事添削企画をする前とした後でどう変わりましたか?

全てが変わりました…笑。

ひちさんの指摘は的確で理論的で、数々のアドバイスにより、「検索して記事を読みに来る人がどんなことを知りたいのか」を考える意識が身につきました。正直、今までは、自分が書きたいことだけを書いていただけでしたね…。

また、この記事だけでなく他の記事を書く時にも、ひちさんのアドバイスを思い出しながら書くようになりました。

キーワードを意識しながら書き、それで結果が付いてくるということがこんなに面白く、やりがいがあるのだということを実感しています。

あと、そこまで存じ上げないまま気軽な感じで応募してしまいましたが(すみません)、ひちさんの大ファンになってしまいました!


ひとみんさん、わこさん、とんままさん記事添削の感想にありがとうございました!


買ってよかった書籍と今回の記事添削に役立ったアフィリnoteを紹介

私はいままで、有料コンサルやセミナー等に参加し、自分のブログ運営に反映させてきました。

実をいうと私は本を読むのが苦手で、恥ずかしい話すすめられた本を買っても読み切ることが少ないです。
そんな中でもブログ運営に役立ったり、PVが10~20倍に伸びたりと買ってよかったと感じる書籍を公表します。

ブログ記事作成にめちゃ役立つ!買ってよかった書籍3選


今回の記事無料添削は企画としてしましたが、今後は同じような企画をする予定はしばらくありません。

わこさんの記事は商品名のキーワードをつかった記事内容に変更しました。
このアフィリエイトの書き方を書いた有料note(1,980円)には、わこさんにアドバイスした内容がたくさん含まれています。

あわせてご覧いただけると幸いです。
あなたのブログ運営が少しでも向上することを応援します。

まとめ

3名の方が記事添削を体感したことにより、次に書いた記事が検索上位にあがるようになりました。

検索上位にあがる3つの基本を抑え、私とのやりとりの中で自分で気づき、すぐに実践し、成果が見られるという良い効果がありました。

とても嬉しいことです。

ひとみんさん、とんままさん、わこさんからの喜びの声が一番のご褒美です(*^▽^*)

記事添削にご協力いただき感謝いたします!

最後まで読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?