見出し画像

香り高い麺とコクのあるつゆ|手打ち蕎麦とみよし(石巻市鹿妻南)

 令和3年6月、石巻市鹿妻南の国道沿いにオープン。冷たいそば、温かいそばどちらも香り高く、だしにこだわり抜いたつゆも味わい深い。数量も限定なため、昼時には多くのそば好きが足を運んでいる。

黒い外壁と緑ののれんが目印だ

素材にこだわった本格派

 店主の内海徹さんは、隣の渡波出身。震災で人が少なくなった地元に団らんできる場所を作りたいと、脱サラしてオープンさせた。しかし、コロナ禍で開店直後に営業自粛要請が重なり、この年の10月から徐々に営業を再開してきた。
 そば粉には、「福井在来種」と呼ばれる改良を加えていない希少種を使用。そこから味わい深く香り高いそばが打ち上がる。これに、2年という長期熟成された本枯れ本節を使った、上品でコクのあるつゆを合わせることで、この店ならではの味が生み出されている。

サクサクとした天ぷらとそばが一緒に楽しめる「天せいろ蕎麦」

 冷たいそばの「せいろ蕎麦」(790円)は定番の一品。冷水で締められたシコシコとしたそばの歯ごたえや香りが堪能できる。サクサクとした天然エビと季節野菜の天ぷらが味わえる「天せいろ蕎麦」(1490円)も人気だ。

木材を多用した店内は内海さん自らが手がけた

 温かいそばは「かけ蕎麦」(850円)でつゆの味とモチモチとしたそばの食感を楽しめ、同市十三浜のワカメを使った「わかめ蕎麦」(950円)などバラエティ豊か。丼ものはミニ天丼、ミニかき揚げ丼(どちらも550円)がある。そばと丼の両方いただくなら、ランチセット(1240円から)がオススメだ。
 「そば好きのみならず、『そばカフェ』として地域の人たちが気軽に憩える場にしていければ」と内海さん。夜の営業に向けて従業員も募集しているという。

お店情報

手打ち蕎麦とみよし

▽住所=石巻市鹿妻南四丁目1―54
▽営業時間=11時半~14時半
 定休日=月、木曜日
▽電話=0225―25―5886



最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。