見出し画像

川開き祭りの雰囲気味わって 石巻で手作り代替え行事 2年連続中止も次に期待感

 2年前の7月31日は、2日間にわたる石巻川開き祭りの初日。新型コロナウイルス感染症の影響で2年続けて主要行事が中止にならなければ、石巻市の街なかは今頃、熱気と市民の高揚感に包まれていたはず。こうした中、祭りの雰囲気だけでも楽しみ、夏の思い出にしてもらおうと、市内各地で川開き祭りにちなんだ小規模な催しが始まった。

上品の郷でパネル展

 石巻青年会議所は31日、「川開きパネル展」と題した催しを道の駅上品の郷で始めた。灯籠流しのようにメッセージカードを貼っていくコーナーや川開きの歴史を学ぶ展示があり、来年に向けてアピールした。8月2日まで。

川開きパネル展 (16)

北上川をイメージしたパネルに灯籠形のカードを貼った

 川開きの灯籠流しはもともと先祖供養だが、近年は震災犠牲者をしのび平和を祈る意味合いが加わった。会場では「パネルで灯ろう流し」と題して夜の北上川をイメージしたイラストを用意。来場者は灯籠形のカードに「来年は開催できますように」「コロナが早く収まるように」などと書き込み、川に浮かべるように貼り付けた。

 「家族みんな元気で暮らせるように」と書いた前谷地小4年の千葉龍雅君(9)は、川開きの花火や金魚すくいが思い出。「来年はやってほしい」と望んだ。

 川開き祭りで大縄引き大会の象徴となる茅の輪もあり、無病息災を願う人たちが作法にならってくぐった。手作りの茅の輪は直径2メートルほど。各日100人限定でミニ茅の輪がもらえる。入場無料、午前9時-午後5時。

七夕飾りで来訪歓迎

 石巻商工会議所女性会は30日、手作りの七夕飾りを石巻駅など市内中心部に展示した。来月31日まで、市内を訪れる人や買い物客を出迎える。

 駅構内には東京五輪やブルーインパルスにちなんだ七夕飾りを設置。市役所では商業施設になっている1階の東側入口に、人気アニメ「鬼滅の刃」をイメージしたものなどを飾り付けた。かわまち交流センターにも色とりどりの飾りが並ぶ。

中止の川開き雰囲気楽しむ七夕飾り (45)

石巻に来た人を出迎える七夕飾りを取り付け(石巻駅)

 一つ1メートルから2メートル前後の大きさ。小さい飾りは自宅で、大きいのは集まって制作した。七夕飾りも川開きを彩る風物詩。木村美保子会長は「コロナ収束や医療従事者への感謝を込めた。ぜひ、足を止めて見ていただければ」と話した。

 石巻川開祭実行委員会は1日、祭りの代替えで、事前撮影した小学校鼓笛隊の演奏をホームページで動画配信する。10月ごろまで。

川開きホームページ

 鼓笛隊パレードは陸上行事の目玉。子どもらの発表と思い出作りの機会を用意した。旧市内15小学校のほか石巻中吹奏楽部、消防音楽隊がそれぞれの衣装で撮影に参加。1団体約10分の映像にまとめ、各団体を選んでの視聴も可能だ。これまでの祭りの模様や主催者あいさつも収録した。

 今後は関係者のみで8月21日に行う祭典行事の模様も配信する。
【熊谷利勝】


現在、石巻Days(石巻日日新聞)では掲載記事を原則無料で公開しています。正確な情報が、新型コロナウイルス感染拡大への対応に役立ち、地域の皆さんが少しでも早く、日常生活を取り戻していくことを願っております。



最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。