見出し画像

生地の柔らかさにこだわり|パン工房 散歩道(石巻市大街道北)

 ふたば保育所の隣にある「パン工房 散歩道」。古里石巻で自分の店を持つことが長年の夢だったという安藤加奈さんがオーナーを務めるコンテナハウス型の店だ。仙台市内のパン屋で13年間修業を積んだ確かな腕を持ち、レパートリーは300を超える。日替わりで多種多様な焼き立てパンが並ぶため、選ぶ楽しさも毎日味わえる。

画像1

画像2

コンテナハウス型の店舗。安藤さんがデザインしたかわいらしい看板が目印

日替わり40~60種類

 一番人気はフランス産の塩を使用した塩バターパン(税抜100円)。表面はサクッと、中はふんわり。バターの風味が香ばしい一品だ。女性に人気なのはコーヒーあんパン(130円)。あんとカスタードクリームを生地に閉じ込め、上にココアパウダー振りかけたティラミスのような風味が楽しめる。

画像3

生地の柔らかさにこだわった焼きたてパン(手前中央が一番人気の塩バターパン)

 バターたっぷりのクロワッサン(150円)、チョコとカスタード味があるコロネ(130円)、ローストした実が香ばしいくるみパン(100円)など定番商品のほか、ブルーベリーベーグル(180円)もおすすめ。定番の生食パン(700円)は、ハーフサイズ(350円)もある。店頭に並ぶのは1日40~60種類で、ラインアップは日によって替わる。

画像4

店頭に並ぶパンは日替わり。毎日選ぶ楽しさがある

 オープン直後から口コミで広がり、昼前後は近隣の主婦層、夕方は保育所に子どもを迎えに来た保護者らが買い求める。「子どもからお年寄りまで幅広い世代に愛されるパン作りを目指しています。生地の柔らかさには特にこだわっているので、ぜひ味わって」と安藤さん。仕込みは深夜までかかることもあり、息つく暇もなく日々パン作りに向き合っている。

お店情報

パン工房 散歩道

▽住所=石巻市大街道北1丁目2―80
▽時間=9時~17時
▽定休日=毎週月曜日
▽電話=0225-90-4337


最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。