見出し画像

眠すぎる件

ひと月ほど前はとても眠りの質が悪くて、夜寝ているのに、寝た感じがしない。
夢をよく見る。しかも気持ちのよくない夢。
疲れている感覚もない。

そんなちょっとよくない状況だったんです。

それで、睡眠の質をよくしたいと、いろいろ試行錯誤していました。

質をよくするのにはもしかしたらそんなによくないかもしれないけど、睡眠サプリを飲んだり、youtubeで睡眠音楽を聞いたり、朝はちゃんと朝日を浴びたり…したかったんですけど、雨や曇りの日が続いてなかなかそれもままならなかったりでなんとかやりすごしていました。

そんななか、このアプリがいいという噂を聞いて試してみました。


これが唯一今でも続いています。
θ音がいいのかもしれないけど、私は「δ(デルタ)/深い眠り」を使っています。いつの間にか眠りに落ちて、朝までぐっすり。

すごくいいです。

でもね、夜の間熟睡しているのに、夕方前にまた眠くなるんですよね。
なんでですかね。

眠くて眠くてたまらない時期は魂が次の準備をしている時期らしいですね。

っていうのを世の中に広めたのはどうやら江原さんだったよう。
眠くてたまらない時期ってけっこう私いつもで、いつも眠くて眠くてたまらないんですよ。

高校時代、大学時代は同期から「授業中に起きているとこを見たことがない」と言われてきました(笑)

せっかく眠くなったら寝ててもいいライフスタイルで生きているんだから、まあいいかぁ、と思っている今日この頃です。
がんばって起きていなきゃいけない生活にシフトしたらそのときがんばればいい話ですもんね。

と、思って自分を甘やかしております(笑)

よろしければサポートお願いします