マガジンのカバー画像

短歌

178
2020.05〜はじめた短歌のこと 読んだ歌集の記録
運営しているクリエイター

#NHK短歌

2023年7月9日放送 NHK短歌山崎聡子選テーマ「職場でのこと」入選作品(一席)としてご紹介いただきました

2023年7月9日放送 NHK短歌山崎聡子選テーマ「職場でのこと」入選作品(一席)としてご紹介いただきました

 
 先月に引き続き入選作品として放送していただきました。入選歌がとても素敵な作品ばかりで一席で自分の作品が読まれた時に自分が一番驚きました。山崎先生の評とヒコロヒーさんと五月女さんにコメントは一生の宝です。

 また入選作品に選んでいだだけるようコツコツと励んでまいります。ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号
岡野大嗣選 テーマ「予約」佳作で掲載していただきました。

 ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年8月号川野里子選 テーマ「傘」入選で掲載していただきました。

 6月4日にNHK短歌で入選作品としてご紹介いただいたことは夢のような出来事でした。

 テキストで川野先生の評を読んでいたらこみ上げてくるものがあり、短歌を続けていて良かったと思いました。また選んでいただけるように作歌に励みたいと思います。

 ありがとうございました。

NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

NHK短歌 テキスト2023年9月号 山崎聡子選 テーマ「職場でのこと」 入選一席で掲載していただきました。

 山崎先生に評をいただきとても嬉しいです。人生初の一席で大変驚きました。短歌詠めなくて辛い時ありましたがやめなくてよかったです……短歌を始めて3年目になりました。石の上にも三年とはいうものです。私は牡羊座なのですが、この頃2年に一度の幸運期といわれる時期で運も味方してくれたのかなと思い

もっとみる
『NHK短歌』テキスト2023年9月号 #短歌写真部  テーマ「ただいま」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年9月号 #短歌写真部  テーマ「ただいま」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年9月号 #短歌写真部  テーマ「ただいま」に掲載していただきました。

 久しぶりに大きい写真で掲載していただき大変嬉しかったです。ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年1月号#短歌写真部 テーマ「好き」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年1月号#短歌写真部 テーマ「好き」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年1月号 #短歌写真部  テーマ「好き」に掲載していただきました。

カン・ハンナ部長選
わが部屋に冬のおひさま近づいていちばんすきな影絵を描く/ひびの祈り

 小さいほうの写真でですが今年の8月号ぶりで嬉しかったです。ありがとうございました。

 投稿欄はTwitterのフォロワーさんの採用歌が多く刺激を受けるNHK短歌テキストです。エネルギーに溢れていていつも学ばさ

もっとみる
『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部 テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部 テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

 『NHK短歌』テキスト2023年5月号 #短歌写真部  テーマ「5:00PM」に掲載していただきました。

 小さい方の写真での掲載でしたが、とても嬉しかったです。遠い学生時代は茶道部と美術部でした。写真部にも憧れがあったので月一の#短歌写真部は私の楽しみでもあります。

 今まで採用していただいた写真はフイルムで撮影したものです。
過去のお披露目したことのないフォルダに眠ったままの写真が多くの人

もっとみる
2023年6月4日放送 NHK短歌川野里子選テーマ「傘」入選作品としてご紹介いただきました

2023年6月4日放送 NHK短歌川野里子選テーマ「傘」入選作品としてご紹介いただきました

2023年6月4日放送 #NHK短歌
川野里子選 テーマ「傘」 入選

入選歌として、ご紹介いただきました。川野里子先生にコメントをいただき、大変嬉しく存じます。ありがとうございました。

 4月の誕生日月に何か新しいことを始めたくなり、NHK短歌への投稿を始めました。採用していただけるように励んでいきたいと思います。

『NHK短歌』テキスト2023年7月号 #短歌写真部 テーマ「ありがとう」に掲載していただきました

『NHK短歌』テキスト2023年7月号 #短歌写真部 テーマ「ありがとう」に掲載していただきました

『NHK短歌』テキスト2023年7月号 #短歌写真部  テーマ「ありがとう」に掲載していただきました。

カン・ハンナ部長選

☟文字を入れていないと写真も載せておきます。

 今回もフィルムで撮影した写真を採用していただきました。なかなか撮影しているだけで公開することがないので、NHK短歌テキストという多くの人に見ていただける誌面に掲載していただいてとても嬉しく思います。ありがとうございました。

『NHK短歌』テキスト2023年7月号岡野大嗣選 テーマ「あくび」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年7月号岡野大嗣選 テーマ「あくび」佳作で掲載していただきました。

『NHK短歌』テキスト2023年7月号
岡野大嗣選 テーマ「あくび」佳作で掲載していただきました。

ありがとうございました。

2023.07.06
7月9日(日)放送の #NHK短歌 (Eテレ 午前6時)で、山崎聡子さんのテーマ「職場でのこと」の入選歌として拙歌をご紹介いただく予定です。よろしければご覧ください。どうぞ宜しくお願いいたします。

プロフィールとわたしの短歌作品

プロフィールとわたしの短歌作品

プロフィールひびの祈り

2020年
5月
”あの風”プロジェクトに参加し短歌をはじめる。
6月~8月
”あの風”プロジェクトオンライン短歌レッスンにて
岡野大嗣先生にご指導いただく。

2021年
2月
オンライン短歌市に参加。
3月
共著「黒い雲と白い雲との境目にグレーではない光が見える」(左右社)
短歌研究詠草へ投稿を始める。
8月
オンライン短歌市に参加。

2022年
4月
角川「短歌」

もっとみる