見出し画像

Buen Camino 17 聞き役の存在価値🙏

さぁ!
今日は27km先のCastrojerizまで歩くよ!

朝起きると朝食が用意されていた。
ジブリに出てくるパンばっかり食べている。

ちょっと待っててねって、オスピタレオの方がトマトサルサを作ってくれた。
美味しくてバケットを腹パンまで食べた。
動けん。

旗がまだほどけてるって刺繍してくれた。
とっくにチェックアウトの時間は過ぎている。

でもみんなのんびりしているしいいのかな。

本当に素敵なオスピタレオ(写真許可済)
日本に来たら案内するからね!🇯🇵
サンティアゴには必ず到着するから心配しないでね!
とだけ伝え宿を後にした。

この時点で9時
予定より2時間オーバーだがまぁいいや!

ガンジー?

はっっっってしなさすぎてビックリ。
隣で歩いていた🇰🇷に何これ長すぎだよな…ってアイコンタクトだけして進んだ。

お昼ご飯は、オスピタレオから貰ったオレンジ。
甘くて美味しい。

道中、宿が同じだった🇵🇹ショガンに遭遇。
一緒に歩くことにした。ワンピースが大好き。海賊王に俺はなるってリピートしていた。こちらはSo good!!とカラオケでいう合いの手もっと言うなれば大塚愛さんの『さくらんぼ』のもう一回!!役に回った。
世界平和には、聞き役も必ず必要だと思った。

この道は巡礼路??って小ボケをかましたらジョークって笑ってくれて、ここで初めてジョークという言葉が英語ということに気づいた。

🇵🇹ショガンは手前の町に今日はお泊まり。

目的地に到着
ショガン🇵🇹と歩いたおかげでペースを取り戻せた。
ありがとう!!

風通りの良い公園で1人。
ブランコに乗りビールとイワシ缶を頬張る。
もう、おっさん。
いや、実際私はおっさんじゃな…やめとこ。

Q好きなところはどこですか?という問いには
A風通しの良いところ と答えるようにします。

--

途中のスーパーマーケットで、4日前に一緒に夜ご飯を食べた🇹🇼さんに遭遇。
もう会えないかもと悲しくなっていた3日前の自分に心配せんといてと未来の自分から伝えたい。

教会の前でお昼寝をしてたら気づいたら飯の時間。

場所取りが重要。
英語が喋れない性分故に端っこだと話に入れない。
基本はいつも真ん中を位置取る。

今日のメンバー🇩🇪👧、🇫🇷👴、🇮🇹👩、🇮🇸👩、?👩
だった。女性がお話をして男達は聞き役。
みんなが話してたらまとまらないもんね。
時々男同士が目が合い
『いつまで話してんだろうか笑』
ってアイコンタクトを取るのが楽しかった。

結局、2時間近く話していた。
聞き役って、世界を平和にするよね。

主観だがすこし英語上手になった気がする。


帰ろうと立ち上がると、膝がかなり痛んだ。
おそらく内側半月板前節の痛みだ…
あー、明日が心配…

3日で80km近く歩いたからガタがきてるみたい。

んま、おやすみー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?