見出し画像

春の音

桜吹雪が新年度の始まりをお祝いしているような都内です。
電車や街では、新年度特有の初々しい人の流れが生まれたりして…
そんなところを眺めながら春を感じています。(笑)

先日の朝、
仕事に向かう為に家を出ると鳥の声が沢山きこえました。
その中に混じって・・・
『ケキョ・・・』『ホ~』となんとも初々しい
絶賛練習中のウグイスの鳴き声。
しかも通りがかった木の上で練習しているようで
姿は見えないけれども澄んだ鳴き声がダイレクトに聞えて
思わず足を止めてしまいました。

しばらく息をひそめて聞いていましたが、
『ケキョ・・・』『ホ~』だけとか
鳴けても『ホ~ケキョ』になってしまって、
あの歌うような『ホーホケキョ』にならないところが
また可愛い…

ウグイスのあの『ホーホケキョ』という鳴き声は雄鳥が
パートナーを見つけ、安全な巣作りの為に鳴くそうで…
ちょっと未熟なあの鳴き声は
巣立ちをした若いウグイスがこれから迎える
恋の季節に向けて練習しているそう。

『素敵な声だからあとは練習あるのみ。頑張って!』と
思いながらその木をあとにしました。
もうしばらくしたら
きっと美しい鳴き声を聞かせてくれることでしょうね。

ちなみに ウグイスは日本三鳴鳥のひとつで、
春を告げる縁起の良い鳥と言われ
鳴き声を聞くだけで幸運が訪れるといわれています。

幹線道路も近い住宅街で
頭の真上でウグイスが生息する嬉しさと
同時に縁起の良い澄んだ声にありがたい気持ちになりました。

【本日のおまじない】
耳をすませて春の音を聴いてみましょう。
ウグイスの鳴き声が聴こえたら運気上昇の暗示。
さらに警戒心の強いウグイスが近くの木で鳴いたり
姿を見ることができたらあなたへ幸運が訪れるかもしれませんよ。

それでは美しい新緑を楽しみながら
素敵な鳴き声が聞えますように・・・
日々是好日。 
海月さち


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?