マガジンのカバー画像

にぎやかな静寂

72
S38年生まれの低空飛行モノカキがのんびり語ります。
運営しているクリエイター

2015年10月の記事一覧

処処全真。

処処全真。

 不思議な話を書いていながら、幽霊がいるのかいないのかわからない。
 超自然的な出来事が事実なのか、あるいは錯覚や勘違いなのか、そのどちらでもないのかもわからずにいる。
 わからないから、ぼくは話をしてくれるヒトの言葉にただ耳を傾ける。

 処処全真

 めったに無いことだけど、サインを頼まれたときにこの言葉を書き添えることがある。
 無心に徹すれば真実が見えてくる。
 あるいは、目の前にあるすべ

もっとみる
市民運動会

市民運動会

 秋になると市民運動会が行われる。
 地域によって呼び方はことなるのかもしれないけれど、市民運動会とは小中学校の運動会とは別に、学区に住む住民が参加して行われる年中行事で、ようするに地域住民の誰もが参加できる大運動会である。
 我が学区のそれは歴史も長く、今年60回を数えるとのことであった。
 
 子供たちは学年ごと、大人たちは年齢別に競技に出る。
 学校の運動会とは少し違って、工夫をこらした楽し

もっとみる
君のいない九月

君のいない九月

少しつよい風が 夏を追い払い

いつもの教室 ただ空をながめている

KIMINO INAI 九月

IMINO NAI 二学期 

ひとつ減った机 しらん顔のともだち

正体不明の方程式は 眠気をさそい

正体不明のぼくらは 鉛筆ころがすだけ

KIMINO INAI 九月

IMINO NAI 二学期

ひとつ減った机 しらん顔のともだち

 ※いい子のふりをしているくらい
 

もっとみる