20年働いて異業種未経験への転職は吉と出るか?!

20年間ズルズルと働いた会社を今年の4月で退職を決めた48歳初春〜!

毎日毎日働く意欲が上がらず、転職やら副業やら、投資やら色々頭をグルグル巡っては忘れ巡っては忘れの繰り返し、、、長かった〜!

昨年末新たな仕事の紹介から、期待よりも本当に転職して大丈夫か?将来の不安や、会社でモチベーション維持の2ヶ月間は本当にしんどい。引き継ぎやら有給消化で次の仕事の準備真っ只中!
そんなさなか、自分を取り囲む人々は、「大丈夫なの?」や「辞めれていいなぁ~」とかやっぱり他人事。誰も家族を守ってくれないのは当然!「何とかやるしかねーんだよ!」と心のなかで戦ってます。

皆さんはこんな経験ありましたか?

これから、新たな仕事に就いたら何が待ち受けているのか?自分の20年の経験は活かせるのか?日々の思いを綴って行ければと思います。

同年代のそんな気持ちを持っている方の少しでもお役に立てればと、今後も不定期ですが発信していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?