見出し画像

3.タスクの優先順位 自分のライター人生を振り返る雑記

第一回と第二回で一旦完結した感がありますが、どうも最近「文章を書きたい」欲が強くて。書けそうなテーマがないか考えていたら、「タスクの優先順位の付け方」これは自分の中で一定のルールがあり、文章化できそうだぞと思ったのでまとめます。

▼第一回と第二回。


さて、ライターの仕事は大まかに下記の工程に分けられると思います。

A.営業:依頼への返事とか、見積もり出したりとか、抽象的な相談を具体的な案件にしたりとか。要は連絡業務。
B.取材準備:リサーチしたり質問項目作ったり。
C.取材:取材。
D.テープ起こし:一般的に拷問と言われる工程。私はアシスタントさんにお願いしちゃいます。
E.構成&執筆:私は構成と執筆の境が曖昧で、同時進行なケースが多い。
F.推敲して提出:一晩寝かせたり音読したり。

※取材記事でなければ、CとDの工程はなし

例えば案件が6個同時に動いていて、それぞれがA〜Fの工程にあったとします。そして「どれから手をつけよう」と迷ったとき、私のなかでもっとも優先順位の高い項目は「F.推敲して提出」の段階にある案件です。なぜならFが終わるイコール納品だから。

この考え方になったのは一応きっかけがあって、尊敬する先輩と話していたとき。「最近企画書作ってばっかりです」みたいなことを話したら、間髪入れずに「ああ、納品してないのね」と返ってきまして。

私的には「最近企画書書いてばっかりです(だから忙しいんです〜てへ)」というニュアンスが入っちゃっていたんですよね。正直なところ。一方の先輩は、真意はわからないですけど、「納品してないのね(なら意味なくね?)」だったんじゃないかなあと私には思えて。

また、上記の出来事と時期同じくしてプレスラボ入社→編集者の仕事もするようになり、「どんなに努力しても納品に至らなければ全てがパーになる」ことを嫌という程経験しました。

ライター目線に話を戻します。「1.「質と量」の両立」で書いた通り、量は経験値になる。そして、案件は基本的に取り合いです。どれだけ魅力的な仕事を、他の人よりどれだけたくさんできるか。フリーランスは常にこのレースに置かれています。しんどそうに聞こえるかもしれないけど、ゲームみたいで私はこのレースが好きだったりします。

ちょっと脱線。
効率とか回転ばかりを重視するわけではありませんが、仕事で文章を書いていく以上、より早く、よりたくさん、は可能な範囲で模索すべきだと思います(じゃないと食っていけない)。そのために多少の無理は良いでしょう。でも、「無謀」や「無茶」はダメです。体調崩したらもっと長い期間動けなくなって、結果損をするので。自分にできる量、スピード、強み弱み、ストレスなく働くために必要なこと、などを徹底的に知っておくのが大事です。

話は戻りますが、つまる所、推敲段階まで進んでいる案件はなる早で納品して、実績化したい。何より一生懸命準備してきた原稿なんだから、世に出したいですよね。逆に、万一何かが起こって案件が頓挫した場合、そこまでにかけたリソースが無駄になってしまう。というリスクの面からも、もっとも進んでる案件からもっとも手離れを急いだ方が良いんじゃないかなと。

とはいえ、もちろん手を抜けという意味ではなくて。ここで言う「急ぐ」とは、「依頼にレス返さなきゃだし取材の準備もしたいしテープ起こしもあるし…」というマルチタスクパニックな状況のときに「いいからさっさとできてる原稿から出してけ!」ということです。最初にも書いたけど、判断基準の話ね。手を動かすのは全部ちゃんとやりましょうね、もちろん。

そして私的優先順位2位は、「A.営業」です。これがないとそもそも納品する案件が確保できないから。3位以降は正直順位づけしづらいので、そのときの気分によることが多いのですが、無理やり選ぶならこんな感じかなあ。

▼優先順位順

F.推敲して提出:ぶっちゃけその前までで何があったとしても、原稿がめっっっっっちゃ良ければ大抵の評価はひっくり返せる。

A.営業:受ける場合も断る場合も即レス。断りを即レスするフリーランスは絶対また次の相談が来ます(なんなら断る場合の方が急いだ方がいい。クライアントは他の人を探さなきゃいけないので)。

B.取材準備:準備の質で取材の質が決まる。

C.取材:準備した上でなら瞬発力で結構なんとかなる。と言うかなんとかする。

E.構成&執筆:ぶっつけで書いて、推敲でクオリティ上げてくイメージ。

D.テープ起こし:メンタル削られるなら、可能な範囲で人に頼んだ方が効率と精神衛生に良い。

▼ちなみに、かかる時間の長さ順

F.推敲して提出:めちゃめちゃ時間かかる。徹夜は大体コレ(徹夜すな)。

D.テープ起こし:私テープ起こし遅くて、取材の4〜5倍くらいかかる。なので人にお願いしてる。

E.構成&執筆:取材の3〜4倍くらい? その時割ける時間によって割と調整可能。推敲でなんとかしますし。

C.取材:大体45分〜1時間。

A.営業:返信書くのに5分以上かける意味、あんまない。わかってはいるんだけどね…!!(メールめっちゃ時間かかるタイプです)

順位化不可能
B.取材準備:案件によって振れ幅があり過ぎる。


誰得?この記事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?