見出し画像

ワクチン2回目を終えて

こんにちは、Hi_Kickです。
先日、ワクチン2回目を受けてきました。

結論、僕も若いようで副反応がしっかりでました。

良くも悪くもしっかり休ませてもらい、本日はその時に思ったことでも殴り書きしようかなと思います。

どんな症状だったか

今更、新鮮味のない話ですが、、

37度ちょいの熱、倦怠感、皮膚・関節痛。
ざっくり言えば風邪ひいた感じでした。

気のせいかもしれないが、クーラーがいつもの温度設定だと寒く感じた、風邪の時みたいにタバコがあまりおいしく感じなかった、水が痛い等々。

接種翌日はそんなこんなで市販の痛み止め的なものを飲み、翌々日には筋肉痛が残っている程度でした。
(接種箇所は翌々日でも結構痛い。)

ろくに家事も仕事もせずにゴロゴロと過ごしておりました。

何を感じたか

社畜歴13年、少し一線からは距離を置くような生活になってはいるものの、平日に何もせず(メールチェックもせず)、ゴロゴロとする1日。

ちょっと新鮮。少し罪悪感。

バリバリやっていた頃は38.5度以上で初めて病気とか変なこと言いながら、人にうつさない様にしつつ重い頭を振り回して仕事をしていました。

他人の用事に振り回されず、寝たいときに寝て、食べたいときに好きなものを食べ、見たいだけアマプラを見る、と。

幸せ。幸せ?

景気づけにと晩飯にすた丼をデリバリーし、受け取りがてら外に出ると近所の野良猫が家の前にいました。

Hi_Kick「人間様、自由を謳歌中で~す!」
野良猫「こちとら、毎日そんな感じで~す!」

猫には猫の苦労があろうが、自由度でいくと圧倒的に負け。
う~ん、まぁそうね。と何だか歯切れ悪く家に帰るHi_Kickでした。

猫になりたいのか

いつからこんな粗末な1日を自由だと思うようになったのだろうか。

粗末な、というのは2つの意味を込めている
・怠惰で生産性のない
・ありきたりで特別感のない

活発な時期の自分であれば勿体ない1日だと思ったことだろう。(前者)
ゆるふわな今の私にしても今すぐできること。(後者)

今の私、時短の傍ら、家事・親の介護なんかしていてもできること。
でも無駄にメールチェックしたり、その内容にイライラしたりと。

人間様、飯食う為に仕事する。
時短になりその割合が減ったとしても精神的な占有感は変わらないなと。
きっと動物学的に、人間は変な事をしているんだろうなーと。

言ってオチなし夏の蝉、的な展開ですが、野良猫の感覚を忘れずに生きていきたいなと感じるところです。
(我が家の犬は朝の散歩を終え、ソファで白目向きながら寝ております)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?