見出し画像

むし歯での抜歯の話 その6(2017年)

抜歯のこの日は、13時からの抜歯だったので、朝の食事は軽く、昼は食事を抜いていました(特に説明はなかったのですが、なにかあっても怖いので食事抜いていました。薬の休薬のこともなにも言われていなかったので、普通に飲んでおきました。)

帰宅後、夕方にはお腹が空いていました( ´艸`)

抜歯、移植の後の痛みもまだありました。

「しばらく食事もかたいものはNG柔らかいものにして」と言われていて、ダメと言われるとついその行為をやりたくなります(笑)

この日は、夕食に、豚こま肉を小さく切り食べてみましたが、噛むことに慎重になりアゴも疲れてきてすぐに普通食をギブアップしました(-_-メ)

最終的に食べられなかった肉は、ミキサーにかけてゲル化剤で舌で潰せる程度の硬さに加工しました。そのまま固めるのも味気ないので丸い形ので入れ物で固めました。

豚肉ミキサーゲル化剤入り

おかゆも鍋用の鍋キューブ素入れて味付きがゆにしました。嚥下対応食をまさに必要としている状態で、学んでいることの復習と実践をしばらくすることになりそうです(^▽^;)

GW中も食事は、適度にやわらかくしたものを食べてながら、でかけたりもして、歯に異常が起こることなく、GWを過ごせました



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?