見出し画像

『その日 人類は思い出した』

どうも皆さん、未完です。

今日は現在noteのお題の1つとしてあがっている。

『#進撃の巨人10周年 』について書いていこうと思います。

よろしくお願いします。

久しぶりの漫画についての記事なので緊張しますね……。

進撃の巨人が始まってもう10年何ですか……嘘でしょ? 時の流れが怖い……‼

10年前となると僕はまだ高校生ですね。はぁ~いいですね!高校生……。

おっと、すみません。意識が飛んでました。

今回は「進撃の巨人」に出会った時の衝撃を中心として、僕が考える「『進撃の巨人』の2大特徴」を語っていこうと思います。

ーーーーーーーーーー

『進撃の巨人』第1特徴:雑誌に依存しないヒット作

現在のヒットしている多くの漫画もそうなのですが、雑誌に依存していない作品が多いように感じています。

昔のヒットマンがは、この雑誌に連載しているから読まれるといった作品が多く存在したと思うんです。

現在でも『週刊少年ジャンプ』『週刊少年マガジン』など大手の週刊雑誌は雑誌自体に力があり「雑誌を読む」人がまだまだいると思います。

しかし、現在の漫画市場では「この雑誌を読む」と考える読者より、『この作品を読む』と考える読者の方が多くなっいると僕は考えます。

そういった『作品単位での読者』を捕まえ出した作品の節目となるのが、『進撃の巨人』だと思うんです。

正直な話、皆さん「進撃の巨人」という作品を知ってから「月刊マガジン」という雑誌を認識したのでないでしょうか? 僕はそうでした……(笑)。

では、何故「進撃の巨人」は雑誌の力をかりずにヒットしたのか? 

大きな理由は2つあると考えていて……。

このマンガがすごい!大賞の受賞

スマートフォンの普及によるネット使用者の増加

この2つが大きな理由だと思われます。

まずは、「このマンガがすごい!」大賞ですね。こちらの賞は現在も行われていますね。現在では「次にくるマンガ大賞」なども有名ですね。

こういった雑誌の枠を飛び越えた業界全体で、ランキングものが普及したことで業界全体でも人気度や面白さを見ることができるようになってきました。

1つの雑誌ではなく、漫画業界全体でも評価を出すことができるわけです。

こういったランキングモノが盛んになりだした時期に「このマンガがすごい!」で1位を取ったのが「進撃の巨人」という作品でした。

そして、スマートフォンの普及によりみんなが気軽にネットの利用を始めたよね、雑誌にとらわれることなく「進撃の巨人」という作品自体にアクセスし情報に触れることができたというわけです。

業界の変化の媒体の変化、そして普及したツールの変化など時代の変化の波に見事にのっかたのが「進撃の巨人」だと思います。

ーーーーーーーーーー

「進撃の巨人」第2特徴:そこには絶望が描かれていた!

ヒット作の条件として欠かせないんのが、「時代を読む」ということだと思います。

この十数年のことを思い出すとあまりいい思い出がありません。

アメリカのビルに飛行機が突っ込んだり(9.11同時多発テロ)から始まり。

リーマン・ショックで世界規模の金融危機が起こったり。

異常気象や自然災害による被害もいれると数えきないほどの、事件、事故、災害に見舞われました……。

口には出さないけど、多くの人が無意識レベルで考えていると思うんです。

『世界がおかしくなっている』と……。

それと同時に思い描いたはずです。世界の崩壊……。そして、絶望を……。

そんな多くの人が思い描いていた『滅びのビジョン』を見事にとらえた作品が「進撃の巨人」という作品なんだと思います。

「進撃の巨人」のヒット後、世界が滅ぶ系の漫画が増えてきたように感じます。現在は少し落ち着いているようですが……(笑)。

今はどちらかというとほのぼの系の人気作が多いように感じますね。

時代に漂う不穏な空気を見事にとらえて、漫画に落とし込んだ作品が「進撃の巨人」だと思います。

ーーーーーーーーー

ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

「#進撃の巨人10周年 」というお題で書かせていただきました。

描いていて「進撃の巨人」を改めて読みたくなってしまいました。

この休みにでも、まとめて読もうと思います。

「進撃の巨人」も物語の終わりが見えてきましたね。

時代を代表する作品が終わろうとしています。

次はいったいどんな作品が、どういった方法でヒットするのでしょうか? 楽しみですね。

今回のお題「#進撃の巨人10周年 」でコラボされている「アル」という漫画の感想をコマ付きで投稿できるサービスもかなり注目していて……。こういった新たなところから新しいヒット作が生まれるのではと考えています。

『アル』要チェックです‼

今後も漫画好きとして面白い作品を一冊でも多く発見していきたいと考えています。

もちろん、見つけ次第皆さんにもおすすめしますので、よろしくお願いします。

それでは今日はここまで、ありがとうございました。

※進撃の単行本どこまで持ってたっけな~~? 5巻分ぐらいたまってそうだ……。しっかり確認してから続き買うぞ……未完。

読んでいただいてありがとうございます。面白い作品を作ってお返ししていきたいと考えています。それまで応援していただけると嬉しいです。