見出し画像

2024年スタートして春

2024年初のnoteになりますね!

お久しぶりです(*^^*)
温活アドバイザーmio です♪


お久しぶりすぎるので、今回は、まとまりの無い事ばかり書きますね☆笑



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2023年は色々と始めてみて、時にはしょんぼりしてみたり、
意気揚々となってみたり

私の中で色々とアップデートな1年だったかと思います


2024年は、アップデートした私を、自分の中で更に明確にするべく、去年よりは落ち着いて🤣
物事に取り組んで行けるのではないかなーーーなんて思っています( *¯ ³¯*)


さて、今日は、2月4日。


昨日は節分、2月3日でしたね。
2月3日まで、『冬の土用』でした。


身体の毒出しだけでなく、心の毒出しも多かったのではないかな?と個人的に思っています。
(周りの方々を見て、ね)


今日、2月4日は、【立春】


暦の上では、【春】になります。


春は、草木が芽吹く季節。新しいことが始まる季節。

撒いた種たちが芽吹く季節。


皆さまはどんな春を迎えるでしょうか(^^)


会社とかでは、(私の職場もそうですが)
3月まで年度末になるので、色々と忙しいかと思いますが、


時には、だんだんとやって来てる春の訪れを感じたり、
身体を休める日を是非、意識して作ってみてくださいね。


私も、週に1回、休む日を設けることに決めました٩(ˊᗜˋ*)و♪


そんなこんなで、
今年も、どうぞよろしくお願いいたします(*´︶`*)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?