見出し画像

【世界が変わる】なぜメタファーなのか?


2022年 久米島冬合宿 の大テーマは、

「本気のキネシオロジストの育成」です。

僕はメタファー(2月21~3月18日)を受講します。

よろしくお願い致します!


画像8

メタファーとは直訳で、

「暗喩」です。

全身の筋肉反射テストを学び、

その筋肉や対応する経絡が暗喩する意味を知り、

テーピングなどの修正(治療)方法を学びます。



僕は慶太さんに、

メタファーを教えて欲しいと、

3年前から言い続けてきました。

自分の意思を表明することの重要性を知っているからです。


今回メタファーを詳しく解説したいのではなくて、

僕がメタファーを切望する理由について書きました。


ーーーーーーーーーーーーーー

●2022年 久米島冬合宿 

画像1

・ホールブレインキネシオロジー 1月17~21日
・TG-E(リアル経営シュミレーションゲーム) 1月24~28日
・1からはじめるキネシオロジー上級 1月31~2月4日
・西洋占星術講座 2月7~11日
・ホールブレインキネシオロジー 2月14~18日
・五行メタファー 2月21~3月18日(土日休みの全20日間)
・TG-E(リアル経営シュミレーションゲーム) 3月21~25日


ーーーーーーーーーーーーーー


僕が大切にしてきたのは、

今までも、これからも、繰り返し行ってきたのは、

自分の「内面」の追求です。

いつだって技術や知識だけを追い求めたことはないです。


これは、高校時代の影響があまりにも大きいです。


ここで言う「内面」というのは、

精神とか感情が大事だとか、

そんなことを言ってるわけでは無いです。

「自分が本当にどうしたいのか?」

に徹底的に向き合うということです。


僕がキネシオロジーをする理由、

キネシオロジーでないといけない理由、

自分の内側からキネシオロジーである理由があるからです。

それがここで言う「内面」です。


ーーーーーーーーーーーーーー


僕の人生の中に在るひとつの問いに、

『治療』と『支配』があります。

画像2

本当の意味で”良くすること”をしたいのか?

自分の”思い通りにすること”をしたいのか?

そしてその問いへの今の僕の答えが、

「筋肉反射テスト」と「目標設定(潜在意識カウンセリング)」です。


そんな、やまもとはるゆきのキネシオロジーセッションの結果を、

メタトロンを使ってクライアントの方の状態の

ビフォーアフターを測定させて頂いております。

画像5

画像3

画像4

画像6

画像7

※↑掲載について承諾頂いております。

↓メタトロンとは


クライアントの方にセッションによる状態の変化を可視化して、

変化を感じて頂くためというのが大きい理由ですが、

僕の中に在るこの手応えを確かめたかったというのも大きいです。


ただ今回お伝えしたいのは、

「こんな結果が出ました」ということではありません。

それについてもまたいずれお伝えさせてください。


ーーーーーーーーーーーーーー


今回お伝えしたいのは、

そこで得た僕の今後の課題についてです。


技術は当然に追究するところですが、


上述したように、

僕が繰り返し行っているのは、

「内面」の追求です。

「筋肉反射テスト」と「目標設定(潜在意識カウンセリング)」です。

技術は内面を追究した結果でしかなくて、

だからこそ、やまもとはるゆきのキネシオロジーセッションが存在していると思っています。


メタトロン測定をすることで、

やまもとはるゆきのキネシオロジーセッションが、

深い領域からの解放と症状の改善を生み出すことが出来ると自己承認しましたが、

僕の修正(治療)能力が低いということにも深く認識させて頂きました。

※キネシオロジーでは治療とかその周辺を”修正”と表現します。

技術が低いというのもですが、

修正というものに対しての自分の納得が甘いということです。


ーーーーーーーーーーーーーー


それは自分ではずっと分かっていました。

だからこそメタファーを希望し続けてきました。


メタファー講座(2月21~3月18日)は全20日間あります。

土日の休みも入れると大体30日間です。

僕はこの30日間という時間を使って、

メタファーをというだけではなくて、

やまもとはるゆきのキネシオロジーセッションの、

修正の部分をひとつの形として完成させます。

完成というのはこれで終わりということではもちろんありませんが、

修正能力を今の自分が納得出来るレベルにまで完成させるために受講します。


ーーーーーーーーーーーーーー


画像10

正直、、、黙って受講して、

黙って能力上げてる方が楽です。

でも、齋藤慶太のキネシオロジーを、

ここでは特にメタファーを知って頂きたいですし、

メタファーを受講して頂きたいですし、

やまもとはるゆきのキネシオロジーを知って頂きたいからです。


何よりも、メタファー講座が次にいつ開催されるか正直分からないです。

現状で5,6年?くらい開催されていないですし、

メタファー講座はたしか2019年とか2020年くらいにも開催が検討されましたが、

タロットのアンサーはNoでした。


今回、2021年とそれ以前からも含めての、

大きな大きな流れを受けているからこそ、開催に至っていると思っています。

画像9

キネシオロジーを好きで、

キネシオロジーが自分ごとだから、

領域を超えていくために、

このブログがあります。


ーーーーーーーーーーーーーー


画像11

●2022年 久米島冬合宿 スケジュール

・ホールブレインキネシオロジー 1月17~21日
・TG-E(リアル経営シュミレーションゲーム) 1月24~28日
・1からはじめるキネシオロジー上級 1月31~2月4日
・西洋占星術講座 2月7~11日
・ホールブレインキネシオロジー 2月14~18日
・五行メタファー 2月21~3月18日(土日休みの全20日間)
・TG-E(リアル経営シュミレーションゲーム) 3月21~25日

※メタファー講座と西洋占星術講座の早割が1月14日までとなっております。

↓久米島合宿 申し込み


●ホールブレインキネシオロジー について

●TG-E(リアル経営シュミレーションゲーム)について

●1からはじめるキネシオロジー上級 について



◇やまもとはるゆきキネシオロジーセッション
~潜在意識カウンセリング×筋肉反射テスト~
場所:大阪市内、朝潮橋駅付近(受付時に詳細お
伝えします)
料金:30,000円
ご予約受付しております。

申し込みはこちらのメールアドレスから↓
hhha.kinesiology@gmail.com





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?