見出し画像

試験を受けることは大事。その先にそれを活かすことはもっと大事


試験、と言われると、つい構えてしまいますが、世の中、いろいろな試験があります。     認定試験、検定試験、国家試験…                          筆記もあれば、実地もあります。

美容師の国家試験は、            学科と実地に分かれています。

私自身が試験を受けた時(20年以上前)は、   学科試験の会場が、早稲田大学でした。

滅多に行くことがない大学が会場と知り、   友人たちとウキウキしましたが、       試験当日、初めて入った大学の敷地は、想像よりも広く、校舎も多く、会場となる教室にたどり着けるのか、不安になったのを覚えています。


模試は厳しいくらいでちょうど良い?

先日、                   後輩美容師と国家試験を受けた時の話になり、

「美容学校の学期毎の試験や、国試の模擬試験が、めちゃくちゃ厳しかったから、国家試験の会場で、そんなに緊張することがなかった。」

という話をしてくれました。

「学生の時は、なんて厳しい学校に入ったんだろうと思ったりするけど、後で考えると、良い学校だと思えるよね。」

という話にもなりました。

美容師の国家試験、特に実地試験は、衛生管理も審査されるので、ただ実技ができればよいわけではありません。

いざ本番!という時、            緊張しすぎると普段は出来ることが、うまくできなかったりということもあります。

学校で、相当厳しく模試を受けていれば、   それなりの心積もりができるので、本番で   緊張する中でも、本領を発揮しやすくなるのではないでしょうか。



画像2

↑ 美容師国家試験の課題 ワインディング   懐かしい


認定試験はたくさんある

思えば、美容師になってからも、試験はたくさん受けてきました。

そういう美容師さんは日本全国に多いはず。

社内での技術検定試験はもちろん、      外部の組織や協会、メーカーなどが主体となって行う、美容関連の業務に関連した技術や知識の 認定試験。                 サロン管理者のための管理美容師の試験。   もうすこし広い範囲だと、消防署に行って、  テナントの防火管理関連の講習や試験など。

受験するためにはそれなりに時間も費用もかかります。        

また、試験勉強を始めるには、時間をいかに作り出すか、スケジュール管理も気合いも必要です。

ですが、知らないことを知る、また深堀りすると、面白い!と感じることがたくさんあります。


興味あることは、頑張れる!

最近、これはちょっと面白そう!と思いテキストを購入したのが、

『入浴検定』 です。

親友が、                  お風呂大好き!ということから、受験したそうですが、面白いよ!と紹介してくれました。

これから勉強していきますが、新たなことを知るのは、ワクワクします♪

画像1

↑ 目次を見ただけでも、すでに面白そうです。

自分の生活に活かせること。         家族や周りの人にも伝えられることがたくさん詰まっています。

世の中にはたくさんの認定や資格があり、   一見、関連のなさそうな複数のことが、    リンクしたり、繋がりが見えて理解が深まることもあります。                時にはかなり特殊でマニアックなこともあったり。

美容師国家試験の様に、その資格試験を受けなければ、仕事ができない。           という種類の物もありますが、

業務に必要なのか、それを受けたら稼げるのか?というだけではなく、            学ぶことで、知識や楽しみが増えるのは面白い素敵なことだと思います。


さて                    入浴検定、今年の試験は9月だそうです。    マイペースに頑張ります♪

??                    よく考えたらあと3ヶ月もない!?       ペースを早めて、頑張ります!


Aya Horiguchi



よろしければ、サポートお願い致します!美容教育施設や団体の取り組みを応援すべく、寄付させていただきます!