見出し画像

仕事ができない笑えた人達

そば屋の店員

前にチェーン店のそば屋に行ったとき新人のおっさんとベテランのおばさんの店員2人でやっていて、わりと混んでるなと思いながら食券を買って店員に渡してカウンターで待ってたら注文口のとこにいるおっさん店員が食券の並び方を適当に置いてたのかどれが一番早い注文か分からなくなってお客さんを呼ぶのに困惑していた。見かねたベテランのおばさんが代わっておっさんは料理を作る方にまわってそばを盛り付けしてたんだが、その量を見ておばさんが疑問に感じたらしくどうやってそばを測ったか尋ねたらおっさんはなぜかそばを入れたザルのまま測ってたらしくそばの量を全部測り間違えててやり直しになっていた。それでおばさんが仕方ないからまた代わったらそのおっさんは何を思ったのか「じゃあ先に洗い物やっちゃいま~す」と言って洗い物のほうに行こうとしたので、おばさんはさすがに腹立ったらしく「洗い物なんかよりまだやること沢山ある!」と言って怒られてた。そしておっさんはそれ以来一度も見ることはなかった・・


図書館スタッフ

前に図書館で本を借りて返却して予約していた本を取り行ったら寝ぐせ思いきりついたままの髪型をした小太りの眼鏡かけた若い男が受付にいたので「これ返却で」と言って本を返し「あと予約した本取りきました」と続けて図書カードを見せて待ってたらパソコンでなんか作業したあと俺が今返した本を「こちらですね」と渡してきたので「これ今返した本ですよ」とつっこむと「はぁ」みたいなやる気のない返事をしてて(なんだこいつは)と思っていたらそいつもそれ以来見なくなった。


倉庫のバイト女

昔バイトしていた倉庫で棚卸しがあって全部の商品を端末でスキャンしなきゃいけないから一日かかるのだが、他の倉庫でバイトしてる嫌われている女がいて そいつがずっと他の同僚に自分の彼氏の自慢話をしながらスキャンしていたらしく、みんなうざいなと思いながら無視してスキャンしていてそれで夕方くらいになってやっと棚卸しが終わったと思っていたら、その女がスキャンのやり方を間違えてたのが発覚して全部やり直しになった。なので仕方ないく俺がバイトしてた倉庫の社員が急遽ヘルプを頼まれて手伝いに行って夜までかかったと後日言っていた。そしてその女は責任を感じたのかその後バックレっていなくなった。






この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?