見出し画像

地元の嫌なこと思い出した。

久しぶりに地元に帰ってきて散歩していたら 土曜日だったのか やたら車が多くて歩行者が全然いない。なので信号待ちしていると沢山のドライバーから見られてる気がしてめっちゃ嫌だった。そういえば自分も車に乗ってる時よく歩行者を見て友達と「あの子可愛い」とか「変な奴いる」とか言って話のネタにしていたな。しかしこの車たちはどこにいくんだろうと思ってるとやっぱりイオンとか大型スーパーに入ってく。まあいいけど他に行くとこねーのかよと言いたくなる。それでちょっと脇道に入ってみたら誰もいなくて鳥の大群が水たまりで体を洗ってるしドブ川にはやたら亀がいて3匹もいてびっくりした

画像1

画像2

1匹は俺を見て追いかけてきた。なんだあの亀は。気持ち悪いな。その後誰もいない草ボーボーの道を通って抜けたら警官が2人いてなんかあったのかと不審に思いながら通り過ぎると1台の車が道から落っこちて走れなくなってた。田舎はこういうことあるから嫌なんだよな。俺も昔、草むらに隠れてた側溝にタイヤがはまって出れなくなったことがあって大変だった。そんなことも思い出した。嫌な思い出。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?