見出し画像

レザーで起業して以来ずっと見たかった光景/ダイアモンドシェイク(Diamond Shake)@神戸チキンジョージ

あっという間に2024年も6月に突入!このブログを読んでいただいてる読者のあなたにとって健康で充実した日々でありますよう願っております。
レザーはエイジング、心はアンチエイジング♪
手仕事が生み出す”美”と”機能”を兼ね備えた”唯一無二”のROCK系レザーアイテムを提供する
Bobby Art Leather®︎[ボビーアートレザー®︎]代表
レザーアートクリエイター照下”Bobby”稔(テルシタ”ボビー”ミノル)です♪

ダイアモンドシェイク(Diamond Shake)のコンサートへ神戸チキンジョージに行ってまいりました。


【レザーで起業して以来ずっと見たかった光景】

夕方17時頃、会場に到着すると会場付近が大行列で既に熱気を帯びていました!
その行列の中にボビーアートレザーのハットを被ってらした方を発見!
あまりに嬉しくなってつい声をかけてしまいました♪
レザー作品は100%僕のハンドメイド制作し、僕がアトリエから発送しているのでひとつひとつ思い入れが強く、まるで我が子と再会するような気持ちでした。
しかもCOOLでカッコよくハットを被ってくださっていたのが感動でした!

ライブが始まる前にテンションが高まりました!


ロケンロー!まさに神がかった熱狂のステージでした♪

新作のギターストラップをご使用いただいたshakeさんの勇姿をやっとナマで拝見することができました。

そしてユカイさんもステージで僕のハットを被ってくださっていたり・・・

その上オーディエンスの中にボビーアートレザーを愛用されてる方がダイアモンドシェイク(Diamond Shake)の演奏に酔いしれる姿があったり・・・

僕がボビーアートレザーで起業する時に描いていた光景を目の当たりにして
諦めなくて本当に良かったと心底思いました。

木暮"shake"武彦さんのギターとストラップ

起業前は、周りからも『お前なに夢見とんやアホか!』
『この年齢でもう遅いわ!』など散々言われ
起業してからは、いくら頑張っていても明るい兆しが見えないし、
もうこれ以上続けられないかもって・・・
この10年、理想と現実との落差が大き過ぎる日々の連続だったから
ダイアモンドシェイク(Diamond Shake)のライブを通じて、
再び踏み出す勇気と大きなパワーをいただくことができました♪
音楽の神様に感謝・・・

熱狂のステージを終えた木暮"shake"武彦さんと🍻
いつもロックンロール全開のダイアモンドユカイさんと👍

▼詳細はオフィシャルサイトのブログにて▼


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?