見出し画像

ワンプレート和食ごはん🍚



こんにちは🧸


皆さん、いきなりですが

菊芋ってご存知ですか??🥔


私は父が買ってくるまでは
名前も存在も知らなかったのですが

どうやら菊芋には
素晴らしい栄養や効果があるらしく、、



"菊芋の栄養素"


【菊芋の栄養素】

○イヌリン ○食物繊維

○タンパク ○ミネラル

『芋』でありながら
デンプンをほとんど含んでいないのが
特徴のようです


さらに主成分であるイヌリンは
水溶性の食物繊維で
糖質の吸収を抑える働きを
持っているらしいんです👏🏻


芋って聞くと糖質が高いイメージが
私にはあったのですが

この菊芋は食物繊維がとにかく豊富で
さらに糖質の吸収を抑えてくれる
なんて、、!

ダイエット中の身としては
とてもありがたい食材ですね🐖

こんなに素晴らしい食材を
今まで知らなかったなんて、、
損をしてた様な気分です🙄笑


そんな菊芋を取り入れて
今日は"和食ワンプレートごはん"を
作ってみました👩🏼‍🍳


"和食ワンプレートごはん"



○菊芋と玉葱の甘辛炒め

○里芋のいももち

○鱈の味噌マヨホイル焼き

○鶏肉の炊き込みご飯

菊芋で糖質の吸収を
抑えてもらっているものの

どうしても食べたくて
作ってしまったいももち、、

プラマイゼロくらいかなぁ、、🥺笑


でも美味しかったからいいーんです👏🏻

鶏肉の炊き込みご飯は
炊飯器にお米を通常通り洗って水を入れて
調味料と鶏肉をどーんと入れて

炊き込むだけの簡単レシピ🌿

鱈の味噌マヨホイル焼きも
アルミホイルに包んで
トースターで焼いてみました🐟

品数が多いと
幸せな気分になりますよね💫

そんな今日の

#まいにちごはん

でした‼︎

久しぶりにお魚が食べられて
#幸せ  だったなぁ〜

明日は何作ろうかな〜


#料理 #日記
#おうちご飯
#菊芋 #菊芋レシピ
#毎日note

最後まで読んでくださり
ありがとうございます😌





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?