見出し画像

秋のアレルギーにやられてる話

春のスギ、GWあたりから勢力を伸ばすヒノキなど春から夏のアレルギーは、非常に悪名高く、実際に罹患している方も多いでしょう。

でも、アレルギーは年中発症する可能性のある病気。秋にも大きなアレルゲンが舞い散ります

秋の代表的なアレルゲン|ブタクサ・ヨモギ・カナムグラ

どれも8月から10月に花粉をばら撒きます。もうすぐ終わりですが、今年も負けてしまい、今花粉症状態です。

ブタクサは割と有名ですが、ヨモギやカナムグラはあまり知られていないアレルゲンかもしれません。それだけに、ただの風邪なのか季節の変わり目で体調が優れないだけなのか、アレルギー症状なのか見極めにくいというやっかいさもあります。

もうひとつ、嫌な話ですが夏場のカビやゴキブリやガの死骸によるハウスダストが増えるのも秋から冬です。

春にアレルギーで悩まさせる方は秋も用心をすべきでしょう。また季節の変わり目だからと軽く考えずに、念のため医師の診断にかかることも大切です。

とりあえず緊急の対処法|わたしの場合

わたしは毎年、春秋ときちんとアレルギー症状が出てきます。だから、症状の出方で花粉だなとか風邪かなとか、なんとなく判断がつきます。どっちにしろ、最終的にはお医者様ですが、土日など(まさに今日)の応急対処法を参考までに紹介します。

わたしはひどい喉の痛みから始まります。鼻づまりで夜間の口呼吸が増えること、鼻水が喉の方まで流れていって「それ異物だ」と抗体反応で炎症が起きる、このふたつが原因です。

だから、痛み止めを飲んでも本当にその場しのぎにしかなりません。根本的な鼻炎(ひどくなると副鼻腔炎にまでいくこともあります。いわゆる蓄膿症)をどうにかしないと、ダメなのです。

痛み止めの飲み過ぎは胃を痛めます。しかも根本的解決になりません。我慢できるなら控えた方が無難です。

鼻と喉のうがいが大事

要はアレルゲンを喉と鼻からこまめにとりのぞくこと。これしかありません。その方法とは喉うがいと鼻うがい2種の徹底です。あとは、部屋をきれいに、布団をきれいに

鼻と喉を清潔に保つことで、1、2日は我慢できるでしょう。市販の鼻炎薬は、お高いし、体質に合う合わないもあるので薬剤師さんに相談して買ってください。相談不要の第2類でも!

治ってるかなーと思って、普通に出勤するとぶり返す恐れや悪化のリスクもあります。病院が開いたら診療を受けてください。

まとめ|自己流はほどほどに!

今日はいたってまじめな話でした。まさにいま痛いので同じ苦しみの人の一助になればと思いました。

でもこれはあくまでも、土日祝や夜間など病院が閉まっている、どうしても通院できないときの対処法です。痛み止めや見当違いの薬の飲み過ぎといった弊害を防ぐための、アレルギー鼻炎と予想できる場合の応急処置です。

応急処置や自己流処置だけに頼らず、きちんと専門家の判断を受けること。これが一番大切です。くれぐれもお大事に。

最後までおつきあいありがとうございました。わたしは寝ます。もう。


◎わたしのサイトマップ



本質的に内向的で自分勝手なわたしですが、世の中には奇人もいるものだなぁーと面白がってもらえると、ちょっとうれしい。 お布施(サポート)遠慮しません。必ずや明日への活力につなげてみせます!