私の息抜きは中国料理

みなさん、最近はどうですか?

私は普段の疲れを癒すためによく中華料理を食べに行きます。
もちろん今の現状外出は控えたほうがいいと思いますが、
中動く料理を食べると私は明日も頑張るぞという気になれます。

そして、今回食べた料理はこちらです。

画像2


画像1

疲れた後の食事は最高に美味しく感じます。
特に、

一生懸命稼いだお金で自分の好きな料理を食べる

                                                                                                            幸せになります。


さらに、中国人の店員さんが多いので勉強もでき時間を無駄にしません。


みなさんはどうですか?

やっぱり自分の好きな事で疲れを癒したいですね。

落ち込んで大切な人に慰めてもらう、お酒を飲んで元気になる、食べて嫌な事を忘れる。私は食べる事を選びました。

なぜなら、私は中国の店に行って食事もでき、人脈も増やせるからです。

私は外国人との関わりを大切にしてイベントも必ず開きます。

人脈が増えるとまた新たな人脈に出会える。
そして新たな仕事に巡り逢える可能性がある。
今でも日本にいる外国人は何人かいるはずです。

私はその数少ない外国人と積極的に交流して最終的にはグローバル交流会を開きます。

状況が治ればまた賑やかになります。

私はその時を待っています。

今はイベントを開催する準備期間だと思います。必ず私達は元の生活に戻れると信じています。

今は少しでも元気が出るように「絶対やってやる」という前向きな姿勢が大事だと思います。

ですので、

みんなでコロナが逃げる程の前向き姿勢になり毎日励まし合いながら乗り越えていきましょう。

画像3

画像4

疲れたあなたたちに紹介です。左の写真はとても甘い中国の飲み物です。お酒ではありません。もしお仕事で無理をなされてるなら一度飲んでください。甘いものは疲れを吹っ飛ばしてくれます。私はみなさんの元気な姿が見たく、夕焼けのように輝くみなさんを応援したいです。是非こまめに休憩をとってください。

 

最後に、私はお金のために働いてるのではなく、いろんな出会いのために働いています。お金はすぐに使うと無くなってしまいますよね。でも、人脈や料理は常に頑張れば減らず増え続けるのです。だから、みなさんもお金について考えてみませんか?私は食事をできながらいろんな出会いがあるのが楽しく、そのために毎日やると決めたらすぐに行動しています。

みなさんも一緒にいい出会いを求めて働き、最終的には国を超えて笑顔になれるように頑張りましょう。

ブログを見ていただいた方には心からお礼申し上げます。

画像5

良い中国料理のお店見つけた!’s Instagram post

千日前線の日本橋駅から約5分圏内の大東北というお店。店員は優しく量も結構多いのでたくさん楽しめます。