マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

シゲルダイナミック出走(8/1函館4R)

もとシゲルマドギワゾクこと、シゲルダイナミックが8月1日(日)の函館4レースに登場です。昨年末からの半年間の休養を叩いての中3週での出走です。前走後はそのまま函館に滞在していたようで輸送なし。滞在競馬がマイナスになるタイプなら嫌な要素ですが、大丈夫でしょう。

ただ、1点気になっているのは前走で馬体が減っている点。競馬ブックの「次走へのメモ」では絞れた分となっていましたが、マイナス16キロはあまり

もっとみる

板橋競馬倶楽部が面白い

以前、友人から「これってキミの家のそばじゃないの?」と送られてきた記事があります。

確かにおっしゃるとおりで、東京都板橋区出身の私の実家の近く、隣駅ではありますが電車乗って駅から歩くのであれば、そのまま歩いて行っても所要時間が変わらないレベルの場所でした。Wikipediaを見ても板橋競馬場の項目があったので、そこに競馬場があったというのはそれなりに真実なのではないかと思います。週刊競馬ブックで

もっとみる

「推しメン」菅原明良がアイビスサマーダッシュの新潮流を作る(追記あり)

東京新聞杯以来の「推しメン」である菅原明良騎手が、先日のJRA通算100勝達成に続きネタを振りまいております。そう、今日のアイビスサマーダッシュでの内ラチ爆走です。

日刊競馬の久保木TMが連続してこんなツイートをしております。

昨年のこのレースの時に書いた振り返り記事がありがたいことに複数回見られておりますが、やはり千直の外ラチ殺到はみなさんの謎のひとつだったと思います。そこに颯爽と現れた菅原

もっとみる

2021凱旋門賞、クロノジェネシスの鞍上はマーフィー

凱旋門賞挑戦が発表されたクロノジェネシスですが、鞍上はオイシン・マーフィー騎手になりました。宝塚記念で勝利に導き、母国フランスでの大仕事を迎えると思われたルメール騎手は騎乗せず。詳細な情報はまだ入ってきていませんが、自主隔離期間などを含めて相当な期間離脱する必要があり、リーディング争いに影響があるからみたいな話も聞いたことがあります。しかし現状を見るとそれでも逆転での首位は可能なんじゃないかと思い

もっとみる
馬券は当たらんがクオカードはよく当たる

馬券は当たらんがクオカードはよく当たる

JRAやグリーンチャンネルのキャンペーンには気軽に申し込めるものが多いです。それもあってか、気軽に申し込んでいるのですが、何気にクオカードの勝率が高いです。

欲張って高価な商品は狙わずに、当たりやすそうなものを選んでいるというのもいいのでしょうが、これまでにクオカードが2回、カレンダープレゼントが1回と馬券がここまで的中すればいいのになぁという成績です。

とは言え使うのがもったいなく、机の中に

もっとみる

やめるやめる詐欺で毎週馬券買う始末

夏競馬では一旦お休みと繰り返し述べているものの、気づけば手元に競馬新聞があり、日曜日はグリーンチャンネルを見ている時間が長いというやめるやめる詐欺のアカウントはこちらです。

しかし、予告どおりに、夏競馬は単勝を試すというのは実践しております。加えて、息子が夏季講習を受ける、業績不振で給料が下がり気味というのも手伝い、予算を大幅に絞る必要が出たというありさま。だったら、競馬休みなさいというのは至極

もっとみる

小木支配人、反省す

先週のプロキオンステークスの夢馬券を「マーク間違い」で逃したKEIBAコンシェルジュの小木支配人。たいていこの辺のネタは触れずに終わるというのテレビによくあるくだらない習慣ですが、そこはさすがの小木支配人。オープニングトークで本件についてたっぷりとトークしてくれました。

ガーサスです。

これからも毎週土曜日が楽しみです。

【祝JRA通算100勝】菅原明良騎手

今日7月17日の福島5レースで菅原明良騎手が1着に入り、JRA通算100勝となりました。東京新聞杯のカラテの勝利時の爽やかな笑顔にすっかりやられてしまい、以来、応援しています。全部の馬券を買っているわけではありませんが、馬柱に名前があれば気になる存在になってます。

3年目で100勝ということで、順調だと思います。今年はすでにキャリアハイの勝ち星を更新する勢いで、さらなら飛躍が期待できます。100

もっとみる

小木支配人、やらかす

グリーンチャンネルで土曜日の夜に放送中の「日曜レース展望KEIBAコンシェルジュ」に出演中の支配人こと、俳優の小木茂光さんが豪快にやらかしています。

何かと言うと、11日日曜日に小倉で行われたプロキオンステークスの3連単の予想をピタリ的中!支配人秘書の守永真彩さんも、

と驚きのツイート。194万馬券という夢馬券をつかんだかと思いきや?

という悔恨のツイート・・・
小木支配人といえば1番人気は

もっとみる

結局、馬券買ってるし

昨日の朝に馬券は今週末は休養との宣言をしたものの、舌の根の乾かぬうちに競馬を楽しんでしまったという次第です。

昨日も書いたように、コロナワクチン接種後で体調不良はそれなりに出るだろうという読みでしたが、筋肉痛というおよそ「WINSおうち」で競馬をやるには何も影響しないような症状のみですので、ついやってしまいまいた。

的中率11の5で45%、回収率は80%くらいでした。

単勝馬券に挑戦中夏競馬

もっとみる

今週こそは放牧

夏競馬開始からしばらくは放牧すると宣言したものの、その1週目にして早くも一時帰厩しております。しかし今週こそは放牧しますよ。

今日は夕方にコロナワクチン接種ですので、明日は副反応でそれどころではない予定です。ま、副反応はないほうがいいんですが・・・

でも、ちょっと腕が痛いくらいであれば、逆にやることがなくて買っちゃうかもなぁ・・・

新聞買わなければいいんだけど、競馬ブックwebでいろいろ見れ

もっとみる

福永騎手、危機一髪

先週の話になりますが、6月27日(日)の宝塚記念当日の阪神9レースで福永騎手騎乗のジェラルディーナの手綱の尾錠が外れるという事態が発生しました。尾錠というのはハミと手綱本体を繫ぐ部品のようで、ここが外れてしまえば手綱が切れた状態になります。

レース途中からジェラルディーナが急に前進しつつ外によれていったのでかかってしまったのかなと思ったのですが、そのときに福永騎手が手綱を探しているような仕草だっ

もっとみる

シゲルダイナミック出走

昨年末からの半年の休養を経て、シゲルダイナミックが3歳未勝利戦に出走しました。ルメール騎手を配したものの6着でした。この週末は放牧予定なので追ってませんでしたが、結果を見てたら出走していました。

もともとはシゲルマドギワゾクという馬名だったこともあり下剋上のGⅠ勝利を期待しているのですが、まずは未勝利脱出が至上命題になっています。森中オーナーは見切りが早い印象もあるので心配ではありますが、いずれ

もっとみる

粋な馬名は上毛かるた由来(追記あり)

7月2日(金)に放送のラジオNIKKEI「私を競馬に連れてって」で、ココロノトウダイなどの馬名の由来について触れられていました。それは何かというと、上毛かるた。群馬県に伝わるかるたで、県民には馴染みが深いとのことで、馬主の星野寿市さんも群馬県の人だそうです。他にはこちらも上毛かるた由来だそうです。

 ライトカラカゼ
 ヘイワノツカイ
 アサマノイタズラ

なかなかユニークな名前の馬がいるという認

もっとみる