見出し画像

委ねること

先日京焼き物の先生宅にお呼ばれして
食事する機会がありました。

美味しい日本酒と
筍づくしのお料理をご馳走になり
 
本当に和やかに素敵な時間を過ごすことができました。
 

食事会の最中、
 
おもむろに
先生の口から飛び出た言葉が印象的でした。

 
「考えてしまうと良い作品ができないんだよね」と。

 
考えずに、
委ねて作るものが
作品として納得があるとのことでした。

 
それを聞いて、
思わず「はっ」とさせられました。

 なぜなら、
 
「考えないで感じること」
「自然に委ねること」
 
ということを
学んだばかりでしたので
驚きを隠せなかったです。

 まさにシンクロでした。
 

 思考すると

やっぱりどこかで力んでしまったり、
迷ってしまったり、
 
考えている世界で作り上げようとするものですから
限界があります。

 顕在意識という領域ですね。
 
その能力は全体の数%程度と言われているので
わずか数%の世界で作り上げようとしているもの。

 一方、
 
委ねることとは
潜在意識の領域。

 顕在意識の数%以外を占めているから
90数%の領域。
 
その世界観で作り上げているものですから
でき上がりはコトバにできないくらいの作品力を
持つのも想像できます。

 先生の最新の図録も拝見して
これまでのアーカイブスを一緒に観させていただきました。
 
処女作から最新作まで
何十年の歴史を振り返りながら
当時の技法や考えていたことなど
楽しそうに話をしてくれました。

 守破離という言葉がありますが
 
初めは見よう見真似で技術を磨く。
 
その後、
影響受けた作風を参考にオリジナリティを追求する。

 色々繰り返して
ようやくして納得のいく技法を身につけていったとのこと。

 それはある意味で、
自然に「委ねること」ができるようになった
変遷とも言えるのかもしれません。
 

そして
さらに感心させられたのは
 
先生自身は
まだまだ追求したいという気持ちはご顕在で
新たなチャレンジもしていくとのことでした。

どんどん湧き出るものを
確信しておられるんだなと感じました。
 

 委ねることができると
その人らしさがどんどん沸き出されてくる。
そのことを強烈に感じさせる時間でした。

 今日もお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?