「いつまでに結婚」ではなく、出会いに行く時間を決めればいいって話

僕は遅刻魔です。

余裕を持って到着するとその分、待たなくちゃいけないのが嫌でいつもギリギリを攻めてしまいます。
当たり前ですが、突発事象が起こると確実に遅刻します。また、移動時間の目算も狂っているので、遅刻するのがほとんどです。
子供の頃から治らなかったので、半ば諦めていました。

「締切を決めるんじゃなくて、いつ書くかを決めるんだよ」

佐渡島さんにある時、聴きました。
「締切を守れる漫画家とそうじゃない漫画家の違いはなんですか」
佐渡島さんはこう答えました。
「みんな締切は決めるけど、やり始める時間を決めないよね。やる時間を決めるだけだよ。みんな「ここまでにはなんとかしたい!」って願望で締切設定してるだけだから。遅刻する人も締切守れない人もおんなじ理由だね」

ぐうの音も出ませんでした・・・
なんでこんな簡単なことも考え付かなかったんだろうと不思議なくらいです。
遅刻だけじゃありません。他のこともすべて期限だけ決めて、やり始める時間を決めてなかっただけなのです。
私はすべての都内への移動は1時間前に移動し始めることを決めました。
不思議なことに遅刻は大幅に減りました。

日記が続かない理由と遅刻の理由は根っこが同じ

同じ理由で今まで自分が続かなかったことがあります。
それは日記です。
私は「日記とは一日の終わりに書くものだ」という固定観念がありました。

しかし、「一日の終わりに書く」なんて原理的には不能なわけです。
遅刻の場合に置き換えると、到着しなくちゃいけない時間に出発するようなものだからです。
そのため、私は外食する時、料理が提供されるまでの時間で四行日記を書くようにしてます。
そうすると確実に書くようになり、今のところ途切れることなく続いています。

あらゆる物事の継続はやり始める時間を決めること

どんなことでもこれは応用できます。
・到着する時間じゃなくて、出発する時間を決める。
・日記は一日の終わりに書くじゃなくて、18時に書くと決める。
・作品の締切じゃなくて、構想のブレストの日を決める。
・いつまでに結婚するじゃなくて、人と出会う日を決める。

そういえば、この世で一番おもしろいSFコメディが上映予定らしいですよ。
今、予約する時間を決めてみませんか?

「今宵、銀河の片隅で」銀座で上映会をします。
とんでもない状況でふふふふと笑えるコメディです。
ぜひご来場ください。

下記のツイッターから発信していますので、ぜひご来場ください。

妻と秋刀魚 Twitter
@tumatosanma

▼あらすじ
宇宙の大人気ラジオ番組、「今宵、銀河の片隅で」のパーソナリティのミューズは、スポンサーの圧力で、昔からのリスナーのハガキも読めない自分に悩んでいた。 「君の悩みなんて、宇宙に比べればちっぽけさ」 プロデューサーに、そんな言葉をかけられたミューズは、星空をみて思う。宇宙の悩みってどんなだろう」と。
疲れ切って、入ってしまった段ボールは、宇宙貨物船に運ばれていく。 ラジオを楽しそうに聴く船員たちは、壮大なスケールで悩んでいた。 なんとなく起こる惑星大戦争、誤送してしまった帝国兵器の設計図、暴れ回るふるさと納税のエイリアン。
銀河の存亡を揺るがしたり、揺るがさなかったりする壮大な日々を送りながらミューズは思う。 「宇宙の悩みってこんなだったんだ」 妻と秋刀魚が、全編、日本語同時吹き替えでお届けする、宇宙の運送業者とラジオをめぐるハートフルSFパニックコメディ!

▼ 日程
2/17(土) 18:00★/20:30★
2/18(日) 18:00/20:15
2/22(木) 19:30
2/23(金) 13:30/16:30/19:30
★ 上映後に斉藤百香の舞台挨拶(約30分)を行います
※ 上映時間は約70分を予定しています
※ 開場時間は上映開始時間の30分前です

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,528件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?