見出し画像

自己紹介

はじめまして、こっしーと申します。

小学校教員になって2年目
まだまだ未熟な自分が、学んだことを確実に身に着けていくために、noteを始めようと思いました。
まずは、自分のことを知っていただくためにも自己紹介させていただきます。

1.今までのこっしー

 学生の時の自分を一言で表すと「世間知らず」でした。
 小学校の頃は何でもできるような全能感を持っていました。今の自分が小学生の自分を見たら、すぐに泣くまで叩き潰していると思います。(笑)それほどまでに増長した人間だったと思います。
 ですが所詮、お山の大将、中高ではその全能感を打ちのめされ叩き潰されました。やることなすことうまくいかず成績も右肩下がりの下降の一途。しいて良い点を言えば、6年間バスケットボールを続けることで、いろんな学びを得ることができたことと、唯一無二の親友との出会いではないかと思います。
 そして一番自身の成長につながった大学生活。
 中高の人間関係から完全に隔絶された世界だったため、今まで自分が気付くことができなかったことにたくさん気づかされました。ここでの学びなどは、また別の機会に話をさせていただきます。
 最後に現在、教員として日々子供たちと全力で向き合っています。バタバタと過ぎ去っていく日々の中で、現状維持ではなく自分をさらに進化させていきたいという思いから、このnoteで記事を投稿するというチャレンジをしてみることにしました。

2.これからのこっしー

 夏休みの少しまとまった休みをとれる際に、いろんな情報に触れました。その中で、どこかでアウトプットの機会を作らなければいけないと思いました。最近、物忘れが多く、本を読んでも定着に時間がかかるようになっていたので、それの打開策になるのでは?と考えています。

 あまり自分を追い詰めず、できる限りで更新していこうと思っています。自分のハードルはできるだけ下げていきたい。

3.どんなnoteに

 私は、教員の仕事はもっと効率化できると考えています。なぜなら、教員の業務はひどく閉じられた世界だからです。もちろん業務の内容が個人情報を多分に含むため、どうしても外部との交流がしにくいのは仕方がないことです。しかし、それでは海外がスマホを使っているときに、日本がガラケーだった時のように、教員の仕事もガラパゴス化していくのではないかと思うのです。そんな思いから、「業務の効率化」に関心を持っています。

 そのほかに、自分の得た情報や悩みへのアプローチ方法など、誰もが躓いたり得たい情報を伝えていく「知識の継承」

 また、ある一定以上に極めた人が、別のことをしても成功するように学びはそれぞれの分野においても類似した側面を持っている。それを踏まえたうえでの「知識の流用」など

 上記の3点の内容が中心になっていくと思います。

4.さいごに

 3で、いろいろ言いましたが、正直どのように進んでいくかわかりません。右も左もわからない中、とりあえず先へ進んでいきたいと思います。
 こんな方に役に立つというような、大それたことは言えませんが、同じ悩みや同じ考えを持った方に「あっ、こんな風に考える人がいるんだ」と思って軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。

少しでもたくさんの人に見ていただけるような記事にできるように少しずつ改善していけたらと思います。よろしければフォローいただけると嬉しくて喜びます。

何卒宜しくお願い致します。

 





この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?