見出し画像

ペイント大全ショウケース:ゴブリンのまじない師 パート6(小袋とハーブ、草カゴ、干しキノコ、腰紐のペイント)

<<<ハーミット・カウンシル総合もくじ
<<<ペイント大全総合もくじ
<<<🔰趣味人への道(初めての人はこちら)

よくぞ来た。今回のペイント大全は『ショウケース』…つまり、俺がどうミニチュアを塗り込んで仕上げていくかを順序立てて紹介していく。前回に引き続き、「ゴブリンのまじない師」を進めていこう。

◆◆今までの連載記事◆◆
●1 組み立て、ベースデコレート、アンダーコート、配色決め、フードとローブ&肌のベースコート
●2 緑の肌、顔、地面のペイント
●3 茶色のローブと灰色のローブコートのペイント
●4 赤紫の頭巾、目、口、顔の仕上げ、生命感と加齢の表現
●5 木の杖、羊皮紙、縄、ドクロ(おしゃれこうべ)のペイント

前回で進んだのはここまで。

このまじない師はたくさんの手周り品や小物を携えているから、何をどの順番で塗るかで、ペイントのしやすさ(筆の入り込みやすさは、ペイントの難易度に直結し、はみ出しの修正頻度にかかわる)がものすごく変わる。今回は普段よりもさらにペイントの手順に気をつけながら進めていこう。

それと、ショウケースで毎度言う『キッチンタオルに余分を吸わせて筆先を尖らせたら…』のくだりについて。毎度書いているので読み手も目が滑るため、今回からは割愛する。だから言及がない限り、俺はカラーを筆に吸わせた後、必ずキッチンタオルに余分を吸わせて筆先を尖らせてからペイントしているからね!

それじゃあ、始めようぜ!


小袋のペイント

左手に持つ杖には、袋詰めの植物が吊り下げられている。薬草か、魔法の触媒か、あるいはコウモリや虫の嫌がる匂いを放つ虫除け剤なのか…いずれにせよ、何らかの怪しげな草であることは間違いない! 小袋の素材は、シワの入り方からしてヌメ革か、防腐処理を施した動物(あるいは我々人間にって非常に身近な存在の!)内臓だろう。

ここから先は

9,172字 / 37画像

寄せられたサポートは、ブルボンのお菓子やFUJIYAケーキ、あるいはコーヒー豆の購入に使用され、記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。また、大きな金額のサポートは、ハーミットイン全体の事業運営や新企画への投資に活かされています。