見出し画像

行き通り

わけもわからずにイライラすることがある。
明確な理由がないまま憤ることがある。

雨の予報なのに傘を忘れたり。
酔っ払いに肩をわざとぶつけられたり。
いつもより少し仕事が忙しかったり。

ほんの些細なズレが大きな歪みを生んで、理由のないイライラへ変わっている。

自分や身の回りだけじゃなく湿度や睫毛の数やタオルのふかふか具合とか靴紐のほどけやすさみたいなわけのわからん外的な変化でイライラは構成されているような気がする。

そう考えてみると、どうにもならん!
まじでどうにもならん!

みんな悩んだり苦しんだり闘いながら生きてると思うんだけど、向き合うのも大事だけど何となく嫌な気分の時はアホになって投げ出そう。

なかなか無理かもしれんけどよ。
無理やり半休取ろう。耳悪くなりそうな爆音で音楽を聞こう。一瞬で糖尿病になりそうな甘いもんをたらふく食べよう。腰が痛くなるまで寝よう。

大丈夫。
まじで大丈夫だから。
まじで大丈夫なんだ。

それでいい。
そのままでいいのよ。

そのままのお前がみんな大好きなのよ。

まじでな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?