見出し画像

今週のパクチー料理とドリンク。根から種まで登場します。

やったー
スペインに勝ちました!
日本チームすごいですね。
感動をありがとう。
クロアチア戦もしっかり応援しますよ~!


今週は久々に飲み会が2つありました。
そこで出会ったパクチー料理やドリンクのご紹介をします。

■ジャスミンタイ八重洲店
2次会でふらっと寄ったタイ料理屋。
HPを見たら東京に数店舗展開しているお店でした。

まずはシンハーを頼みました。
シンハーの生ってあるんですね。

シンハーの生
メニューBOOKにパクチーというページがありました
パクチーならではです
お腹がそこそこいっぱいだったので全員のおつまみ用に1品だけ頼みました

ビールの次はパクチーモヒートフローズンをオーダーしました。

パクチーモヒートフローズン

パクチーのドリンクって美味しくないのが多いけど、これはパクチーの香りや味わいがドリンクで無理なく表現されていて美味しく飲むことができました。

お店をでるとこんな感じ
日本橋付近の街並みもイルミネーションが綺麗でした
いよいよ12月ですね

■BAR SOU
久我山にあるHAIR SALON AOIの1階にあるバーです。
OPENは毎週金曜日から日曜日の19時~24時ですが、
月に2回水曜日に元パクチーハウス店長のうっしぃーさんこと牛田さんが、間借り営業(SOU 89 BAR)で創作パクチー料理を提供しています。

一杯目のビールはヒューガルデンで。
ベルギーの白ビール。
コリアンダーシード(パクチーの種)とオレンジピールの香りが特徴。

パクチーちょっとずつ盛り合わせ
・トムヤム砂肝
・中華ゆばのパク和え
・パクコンチーズ
・オートミールのパクラッカー
・じゃこパク
・六番ぴよこ
柿とパクチーのキムチ
パクチーの根がしっかり入っています
インド人のラー油のパク和え
スパイスたっぷりラー油にタマリンドチャツネなどでパクチーとささみを和えている
パクウォッカソーダ(コリアンダーシード入り)


いやー今週は自分で作ったパクチー料理含め
いろいろなパクチー料理・ドリンクに出会った1週間になりました!
昨日から12月。
2022年の締めくくりとして、ハーブとの出会いを求めて美味しいものを食べに行きたいと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?