見出し画像

お尻が拭けない恐怖で、身体がブルブル震えています・・・。仕方なく嫌だった〇〇しました!

お尻が拭けない恐怖を体がブルブル震える
くらい真剣に考えてしまったヒロです。

世間からトイレットペーパーが無くなって
どのくらい経ったでしょうか。

前回のトイレットペーパーもティッシュもないことを書いた記事
2020/03/08でしたので、その記事がちょうど2週間前。

その1~2週間前にはトイレットペーパーが無いという
ニュースが流れていたと思いますので
かれこれ1ヶ月位は経過していると思います。

ちょうどその時、自宅のトイレットペーパーの
残数的には余裕があると思っていたので
トイレットペーパーが無いというニュースを見ても

そんなに気になりませんでした。
「まだ、あるしな~。」
「2週間から1ヶ月もすれば出てくるでしょ。」

そんな軽い感じで受け止めていました。

ただ、ただ、ただ
本当にお店でトイレットペーパー
売っていないのですよね_| ̄|○ il||li

何回か買いに行って、毎回無いと焦ります。

画像1

そこで、真剣に考えました。

家のトイレットペーパーの残数で
あと何日、家族全員がお尻を拭けるのか?

計算すると、

あと約1週間でトイレットペーパーが無くなる
=あと1週間でウンチをした後のお尻が拭けなくなる

お尻が拭けない恐怖を初めて実感しました。

恐怖や痛みを感じると人間は動きますね!!

恐怖や痛みを感じてヒロも動いてしまいました・・・。

今まで、たかがトイレットペーパーを買うために
何十分も開店前から並ぶのは本当に嫌だと思っていました。

されどトイレットペーパー
無いと、本当に困る!凄く困る!

そのことが身にしみて分かりました。

日頃、トイレットペーパーに対して
感謝の念が足りませんでした。

トイレットペーパーさんゴメンナサイm(_ _)m
これからは毎日使う度に感謝します。

と反省をしつつ、
今朝、薬局の開店30分以上前から並んで
ようやくトイレットペーパーを手に入れることが出来ました。
(桜がキレイ!)

画像2


新型コロナウイルスに対する世間の反応は
楽観派と真剣派の大きく2つに分かれると思います。

「私は大丈夫、感染しないから」
「感染してもすぐ治るから、大丈夫」
と言って、自分のことしか考えず
特に対策は何もしていないお気楽な楽観派

「感染したら周囲にかなりの迷惑をかけるぞ」
「最悪は、自分から感染させてしまった人が死んでしまうこともある」
と可能性のあることを全て考え
しっかりと対策をする真剣派

このことは、私のトイレットペーパーと同じように
恐怖を感じられるかどうかの差だと思っています。

新型コロナウイルスに感染した時の
恐怖や痛みを感じられるか?
そこまで考えていないのか?
あなたはどちらでしょうか。

新型コロナウイルスに感染した後の
考えられる恐怖を全て想定すると

①自分が新型コロナウイルスに感染してしまう
②自分が新型コロナウイルスの感染源になってしまう

③家族全員が新型コロナウイルスになる
④感染させてしまった人が重症化してしまう
⑤感染させて重症化した人が死んでしまう

①は、まだ自分だけが我慢すればいいですが
ただ、一緒に住む家族が大迷惑

②は、嫌ですけど
②のことを漠然と思っていても
あまりイメージが湧いてこない

でも③以降のことを考えると
体がブルブル震え、
とてつもない恐怖を感じてしまいます。

自分のことだけではなく人のことも考えて行動する
しっかりと対策する側の人間は

抗ウイルス対策用のマスクをして予防もするし
感染しない為に免疫力を上げる
ことをしていると思います。

私が、「楽観派と真剣派のどちらですか?」と聞かれたら
「どちらでもあります。」と答えます。

どういうことかというと、
真剣に対策を学び実践しているので
「ここまでやっておけば大丈夫でしょう」
楽観的でいられるからです。

なぜ、私がそこまで言えるかというと

健康全般のこと
体内の毒素をデトックスすること
などを学ぶことが出来る

Herb Fasting Club(ハーブファスティング クラブ)
に入っていて

そのクラブ内で教えている
新型コロナウイルスに感染しない免疫力
について学んで実践しているから!

新型コロナウイルス対策のしっかりとした情報が欲しい!
どんなことをしたら感染しないの?

と、少しでも不安に思われている方や
大切な家族を守りたいと思われている方は

只今、そのクラブの無料体験ができます。

無料体験の詳細はこちらのブログ記事で確認ください。

※期間限定なので予告なく終了します



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?