見出し画像

【ハーブ紹介】春にぴったりなハーブ・ネトル


メディカルハーブでは欠かせないのに

紹介をしていなっかったハーブがありました。

これぞ、ザ・ハーブ、その名をネトルと言います。

聞いたことがあるでしょうか?


欧米ではとても有名なハーブで、薬草として、食料として、お茶として

とても広く使われています。

今日は、特に春にぴったりのハーブ、ネトル(Urtica dioica)についてです。

ネトルとは

ヨーロッパ原産ですが、今では世界中で自生しているとても生命力のあるハーブです。

ここオーストラリアでもよく見かけます。


和名をイラクサ

英語では、Stinging Nettle なんて呼ばれます。

Stingは「刺す」という意味ですが、Nettleも「針(Needle)」に由良すると言われます。


ギザギザの葉っぱや茎には小さい棘があり、

名前からもわかるように、葉っぱに触れただけでチクチクして、かなり痛いです。

(素手ではさわらなよにし、素肌に触れないように注意が必要です)


雑草と言われ、しかもチクチクと痛いので少し疎まれたりもしてしまうネトルですが効能はすごいです!

大きく分けて、「茎や葉」「種」「根」と同じ植物でも少しだけ効能が違いますが、

今日はよく使われる「茎や葉」のお話です。

春の体の大掃除に!


寒い冬が明け春になると、心も体もググッと活発になります。

東西問わず、春は体の解毒作用が高まると古くから考えられていました。

ヨーロッパでは、伝統的にネトルを春に摂ることにより、溜まっていた冬の老廃物をデトックスすると考えられてきました。


ネトルは実際、体を浄化し解毒する「Depurative」という効能があります。

また、利尿作用もあり、腎臓にも良いと言われるため、

春に限らず年中使えますが、特にこの季節にあったハーブだと言えますよね!

栄養満点。貧血防止に!


ネトルはミネラルが豊富で、栄養価が高いハーブです。

特に鉄分を多く含み貧血に良いと言われます。


特にミネラル不足を補うハーブとして有名です。

母乳・産後の栄養サポート


ネトルは、母乳の出をよくする「Galactagogue」と言われるハーブです。

フェンネルで紹介したのと同じ効能です。

ネトルは先に挙げたように、栄養価も高いことから特に産後のお母さんの強い味方です。


出産の鉄補充、ミネラル補充をしながら母乳もよく出るようになるという一石二鳥なハーブです。

アレルギーに


ネトルが春に良いもう一つの理由が、

アレルギーに効果があることです。


鼻炎・アトピー性皮膚炎などの症状を軽減します。

収斂作用もあることから、

鼻水が止まらないような鼻炎

グチュグチュとした皮膚炎・アトピー


に特に良いと思います。

リュウマチにも!


ネトルは、リュウマチや関節炎にも効果があると有名です。


メディカルハーブでリュウマチや関節炎を治療するときは、「体(血)を浄化する」という考え方があります。

これは、医療でいう血液の浄化(透水みたいな)のように実際的なことではなく

自然療法的なpH、酸アルカリのバランスを整えるのに近いかと思います。

体が酸性に傾いていると炎症を起こしやすく、これを整えてくれると考えます。


ネトルはミネラルだけでなく、クロロフィルも豊富です。(アルカリ性にすると考えられている)


また抗酸化・抗炎症作用もあることから、リュウマチに効果的というのも納得です。

注意事項


安全なハーブで禁忌は知られていませんが、妊娠中の方は使用を避けましょう。

授乳中の方は、医療の専門家の指示に従ってください。


生のハーブは食べれません。生ハーブは素手(素肌)に触れないように気をつけましょう。

最後に


ハイキングやキャンプの時に出くわすと、チクチクして痛いので

「わっ出たネトル」と少し嫌な顔をしてしまいますが

こんなにすごいハーブ、「ありがとう」と感謝すべきですよね。笑

このチクチクや皮膚を赤くするハーブは医療占星術では火星的と言われ、ネトルの支配星は火星です。

占星術的にも、効能的にも、(炎症・リュウマチもちの)私にぴったりなハーブなのです。


そして、効能を読んだ多くの人も、「ネトルって私に向いてそう!」て思う人は多いのではないでしょうか?



「不確かならネトルをあげろ」現代のメディカルハーブを勉強すると教科書や参考文献で何度も見かける超有名なハーバリストDavid Hoffman氏の言葉です。


ハーバリストが迷ったら、「とりあえずネトル」


安全だけど、効能の幅が広く、栄養価も高く、多くの人が恩恵を受けることができるハーブだからです。

お茶としても有名です。

私は味が少し苦手ですが、他のハーブと混ぜたら美味しく召し上がれると思います。

よろしければ試してみてくださいね。

今日は春にぴったりなハーブ・ネトルでした。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?