見出し画像

「悩みなさそう」ってすごい攻撃的な言葉じゃない?

「Aさんて悩みとかなさそうだよね~」
「なんかいつも余裕そうでうらやましい」
「緊張とかしたことないでしょ」

そんな類のことを、これまで何度言われただろうか。

そう、私はどうやらぼんやりした顔が幸いして(災いして?)、結構困っていたり緊張していても顔に出ないタイプらしい。

そのたびに「あなたはこれまで明るさを強要されない環境で生きてくることができた幸せをもっと噛み締めた方がいいですよ」と言いたくなる。

言いたくなるけどぐっと飲みこんで「おかげさまで~」ってヘラヘラ笑ってきた。

人は誰しも、大なり小なりいろいろ抱えて生きている。

「悩みがなさそう」と他者を断じることができるのって、よほど自分の抱えているものが世界一重いと自信があるのか、もしくは、自分以外の人間にも感情や心があることにまったく思い至らないのか、どっちなんだろう。

🐘

話は少し飛ぶけれど、先日やっと映画「バーフバリ」を観ました。
(少し???)

いや~~~~~もうね、めちゃめちゃ良かったのよ。
なんで劇場で観なかったんだろうって悔やむぐらいに。

名言ポンポン飛び出す。
「復讐は何も生まない!」とか無粋なこと誰も言わない。

「生きたまま火にくべて焼いてやる!」
「私が法だ!」
「我が民に徒なすものは首をはね地獄に叩き落す!」
とか平気で言う。
これ全部正義サイドのセリフ。

「斬るべきは不届き者の指ではない、首だ!!!!」
ズバーーーッ

とか痺れたよね。

これから腹立つことがあったら私の心の中のシヴァガミ様が
「場が穢れた!血で清めよ!!!!!」
って叫んでくれる。

ストーリーも笑いあり涙あり(号泣してしまった)、
歌と踊りもしっかりありでほんとよかった。

というわけで今後はヘラヘラしながら腹の中で
「血で清めよ!!!!!」
って叫んで留飲を下げようと思うので、何か理不尽なことを言われてモヤモヤしちゃう皆さんもご一緒にいかがですか。

なんか血生臭い話になっちゃったけど基本的には人畜無害な人間ですので大丈夫です!!!!!こわくないよ!!!!!!!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?