マガジンのカバー画像

漫画と漫画家さんについてのあれこれ。

11
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

小さな違和感に敏感でいたい。

小さな違和感に敏感でいたい。

〜漫画家さんとのやりとりで気をつけていること。③〜

「とりあえずネームやってみます。」

前回の打ち合わせで漫画家さんがそう言うので、慌てて今日もう一度追加の打ち合わせをする約束を取り付けました。

もう3回くらい打ち合わせしているのに、です。

すでに色々なエピソードやネタは大体決まり、検討もしたものの、どこかまだ「ここを目指せばいい」というゴールがお互いに曖昧としている感じだったからです。

もっとみる
できるだけ高い頂上に立ってもらうために。

できるだけ高い頂上に立ってもらうために。

〜漫画家さんとのやりとりで気をつけていること。②〜

今回も新人編集あるあるから書いてみます。

僕も新人時代に思っていましたが、面白い話や素敵な絵を描ける漫画家さんは魔法を使えるような存在だと感じている人が多いのではないでしょうか。

今でもネームや原稿を見て「すげえなあ。なんでこんなの描けるんだろう」と驚嘆させられることがあります。

だけど、読者やファンの方にはぜひそのままそう思っていてほし

もっとみる
自分が緊張している時は相手も緊張している。

自分が緊張している時は相手も緊張している。

〜漫画家さんとのやりとりで気をつけていること。①〜

次にいただいてる質問は、かなり答えることのボリュームがあるので、何回かに分けてお答えしていきたいと思います。

質問はこちら。

「漫画家さんとのやりとりで気をつけていることは?」

非常に沢山の要素があるので、何から書いてみようか考えたのですが、まずは新人編集者にありがちなことから始めてみます。

緊張が呪いをかける。プロの編集者になって、最

もっとみる