見出し画像

弁護士と相談する時に確認すること

債務整理の相談をするときに「何が分からないかが、分からない」
こんなことになってしまうと思います。
弁護士と相談してみると、分からないことも多いけど、なんとなく依頼してしまうことがあるみたいです。
そんな状況を予防するために、この記事では、弁護士と相談するときに確認した方が良いことをいくつか紹介したいと思います。


債務整理の相談とは?

一般の方は知る由もありませんが、債務整理の面談では、弁護士会の規程があり、以下のような、弁護士が聞かなくてはいけない項目や説明しなくてはいけない義務があります。
このため、割と一方的に話がちになってしまい、依頼者さんが話についていけないことも多々あるみたいです。

確認事項

  • 人定事項(氏名や生年月日等の本人を特定すること)

  • 連絡先(住所・電話番号など)

  • 希望の連絡手段

  • 家族構成

  • 依頼者のご意向

  • 債務の内容

  • 依頼者の生活状況(家族や収入、生活費、資産、その他)

  • 不動産を所有する場合は処分方法のご意向

  • 債務整理事件の処理に関する意向

説明義務

債務整理の方針を決定したら、以下のような説明も必要になります。

  • 事件処理の方針と見通し

  • 弁護士報酬及びその他の費用

  • 破産手続を選択したときは、資格制限があること

  • 信用情報機関に債務整理に関する情報を登録されること

  • 所有している不動産等の資産を失う可能性があること

弁護士との相談で確認した方が良いこと

債務整理全般

  1. 返済が停止するのはいつか?

  2. 業者から連絡や通知があったらどうしたらいいか?

  3. 手続きをして失いそうなものがないか?

  4. 家族・勤務先にバレる時はどんな時か?

  5. 手続きはいつ終わるのか?

  6. 信用情報に関する見通し

  7. 保証人・連帯保証人に関する影響

任意整理

  1. 弁護士の報酬支払いと債権者への返済時期が被ることがあるのか?

  2. 返済は自分で債権者に支払うのか?事務所から返済するのか?

破産・再生

  1. 手続中の禁止事項

  2. 処分される財産の見通し

  3. 残したい財産の希望

最後に

いかがだったでしょうか?
相談の最後に「ご不明な点はありますか?」と聞かれると思います。
その時に分からないことや不安なことを解消して、より自分にあった手続きを選択できるような記事になれたら幸いです!
また、依頼中の方も気になったことは、ご依頼中の弁護士に確認して見てくださいね✨

お知らせ

分からないことや気になることがあったら
匿名で質問ができるLINEオープンチャットにご参加ください✨
家族バレを防止した名前と見かけが特徴です!!
オープンチャット「Saimsミーティング」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?