マガジンのカバー画像

my column

23
長く続けてきた読書と文章を書くこと。それが、web3の未来を想像させてくれるコミュニティーメンバーとの出会いで、次々と、様々なイメージが文章として「生成」されているという、今まで…
運営しているクリエイター

#Web3

ジャーナリズムの一翼となる? シチズンサイエンス(Citizen Science)✖AI

先日、新聞の一面が「AIが記事無断利用『懸念』」という見出しなので少し読んでいる最中に、…

私のこの一年と、好きなことを続ける効用

今年の春にDiscordコミュニティに招待され、そしてこのnoteを5月から書き始めました。 もうす…

web3な「サークル活動」

私がこのnoteを書き始めるきっかけとなった 「Joi Ito's Podcast 変革への道」 「お便りコー…

技術の進歩が自分の生きる助けになる「テクノロジーが予測する未来」

帯に書いてあるんです。 「すべてが大逆転する時代をサバイブせよ。」 まぁ、本の帯は過激で…

メディアの未来。イメージして辿り着いたのは、コミュニティもオウンドメディア。

私は、「地方においてのメディア」というものに以前から関心がある。 これからは地域も、限界…

Metaverseで「日本語をとことん究めるコミュニティー?」

10年ほど離れていた「ゴー宣」を、石戸諭氏のルポをきっかけに、最近見返している。 ゴーマニ…

過疎の地域は「一発逆転ホームラン?!」今週の「変革への道」Podcastから

この夏、地元の高松商業が、夏の甲子園ベスト8まで残りました。 実は私、在籍中に母校が甲子園出場したので、アルプスで応援しました。 それも応援団員として。(コンバットマーチもやった!😅) 本当に「素敵な思い出」です。 私が野球好きなのは、この経験からかもしれません。 今調べたらこんなニュースが。嬉しいです。 そして今回のPodcastは香川県 直島から。 男木島を伊藤穰一氏、自民党web3プロジェクトチームで座長を務める平将明衆議院議員と我が香川の初代デジタル担当大臣の平井