見出し画像

車椅子の夫とヨガ体験に行ったらヨガがすごく好きになった話。 vol.78(妻・まゆみ)

こんばんは!寺田家TV ユースケです!いつもありがとうございます。

今日は月額マガジン『寺田家TVの車イス日記〜今日もほっこり新発見』の家族エッセイの更新です。

家族エッセイは家族で更新していて、障がい当事者の僕だけではなく、妻のまゆみや両親の視点の記事も読めるのが魅力です!

基本的に成長記録日記ですが、障がいとともに「自分を驚かせる生き方」を実践する僕が感じたことや悩んだことや考えている解決策などを、「その時の気持ち」で記録したいと思い記事を書いています。後から見返してこの時はこんな風に考えていたんだぁと自分の成長も感じる時もあります。

あまりSNSやイベントなどの公の場で言えないような恥ずかしいことも、赤裸々に書いていきます。もしよければ「今の僕」をより知って、一緒に見守ってくれると嬉しいです。

(単品購入は割高になっておりますので月額で購読していただけるととても喜びます!)

今月テーマは「ヨガ」。今回は妻・まゆみちゃんの記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬の訪れの気配を感じ始める11月。街や電車内でよく見かける「ホットヨガ」のチラシがやたら目に入るようになった。ホットヨガスタジオの年末のセールの時期だからなのか、結婚式を3ヶ月後に控え「痩せなきゃ」という気持ちからなのか、、前から知っていたチラシがとにかく気になって仕方ない。

ついに、そのホットヨガスタジオについて調べてみると。スタジオが隣駅のすぐ近くにあることがわかった。全国には女性専用のスタジオが多い中で、そのスタジオは男性OK!

ユースケも誘ってみようかな。ユースケの運動不足が気になっていたし、ヨガならユースケにもできるかもしれない。いや、できないか。
正直、動機はただ私がヨガをやりたかったのだが、ユースケがヨガをやったらどうなるだろうという興味もあった。

ここから先は

2,035字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートはYouTube 寺田家TV の制作費として使わせていただきますm(_ _)mどうぞよろしくお願いいたします。