見出し画像

2021年12月時点の日本国内においての違法及び未規制フィトカンナビノイド

CBDV(カンナビジバリン)>CBC(カンナビクロメン)>CBD(カンナビジオール)>CBG(カンナビゲロール)>CBGA(カンナビゲロール酸)>CBN(カンナビノール)>>THCV(テトラヒドロカンナビバリン)(CB1アンタゴニスト)>HHC(流通は、ジアステレオマー R体とS体の混合体)>>Δ9-THC(デルタ9テトラヒドロカンナビノール)(違法,大麻草由来(成熟した茎及び種を除く)→ 大麻取締法違反、化学合成→麻薬及び向精神薬取締法違反)

執筆中。

順番は、カンナビノイド受容体タイプ1(CB1)への親和性定数(Ki値)低いものから高いものとなっています。受容体に対する結合親和性が高いほど低値を示します。

Ki values to CB1 range from 14711 nM (CBDV) to 23.5 nM (THCA) .

Ki values to CB2 range from 574.2 nM (CBDV) to 8.5 nM (THC) .

※個人的に確認したものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?