0917

暑さってほんと体力気力を奪っていく。
久ぶりに暑さにやられた。
残暑ってやつね。

ドラムのレッスンは一応最後まで
全体が見えた感じ。
あとは繋げるのみ。
ここまできたら練習あるのみだ。

もう一つの習い事はイマイチ。
まあ練習してないもんなあ。

喉元過ぎれば熱さ忘れるってやつ。

そんな自分も変えたいのよね。


世間は3連休。
曜日感覚がさらにおかしくなる。
明日は月曜日だけど休日ね。
バスのダイヤ気をつけよ。

明日はやっぱり一人なのかなー
考えるだけでだる。

でも2日行けばまた連休だ。

珍しく相方さんと休みダブル。

どっかのカフェでモーニングしたいのよね。
だから相方さんと行けるといいな。

連休1日目は相方さん朝イチで用事あるから
私はその間昨日できなかった棚移動でもするかな。

あとなかなか詰められてない手放すものたちを
まとめるかなー


あ、そうそう
一昨日の飲み会、相方さん
22時過ぎに家に帰ってきたよ。
えらいえらい。

というか逆にびっくり。


一回ね
同棲したばかりのときに
後輩呼んで宅飲みして
彼は案の定、みんな帰るときに
トイレ鍵閉めてこもちゃってお見送りしないで

コインで鍵開けてみたら
床に戻してて、そのまま横たわってて
顔面がそれに半分くらい埋もれてたのね。

で、泡とか吹いてたし呼びかけても返事なくて
あれ救急車呼んだ方がいいのかなって感じだったんだけど
とりあえずそれを片づけ、朝まで見守り
気づいたら彼がベッドのところ立ってて
「寝坊しちゃった…」って。

その顔と髪の毛がそれに塗れてても
何も気づいてない彼に落胆しながらも可笑しくて。

でもそのときも、彼が仕事から帰ってきてから
私は説教した覚えがある。

だから最近に始まった話じゃないんだけどね。

いまだに私には理解できない。
なぜ自分を見失うまで飲むのか
そして失敗から学ばないのか。

理解するつもりはないけど。


あとは昨日植え直した観葉植物。
葉っぱが少しピンとした気がする。

植え替えるときに気づいたけど
中の土は水分なくてカラカラだった。

今回は教え通り
植え替えたあとに溢れるくらい水を上げたし
鉢も大きくしたから土もいっぱいあるし
もっと根を生やしてくれるといいなあ。

追肥?もしてみようかなー。



あー明日ほんとだるメシアンだけど
お給料のためと思い頑張りますか。

じゃああとは細々したことやって寝ます。
おやすみーなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?