080-

今日は朝から作業。

ゆっくり起きてから、なんて思ってても
結局いつもと同じ時間に起きちゃったし
1時間くらいしか変わらなかった。


作業というのは
羽布団やマットレスカバーたちを
クリーニングに出すために
全部はがして荷詰めするというもの。

いやー大変だった。
まずベッドの上に置き場のない荷物がたくさんありけり
かつそれを仮置きできるスペースもなく
相方さんの埃だらけのクッションとか私物もどかしながら
毛だらけの布団カバーもはがさなくちゃいけなくて
もう気が気じゃなかった。

で、それらを紐で縛ってビニールに入れて圧縮して
なんとか段ボールに納まるように、段ボールを繋げたり切ったり。


汗だくだくだくになりながら
ときにイライラしながらも、無事終了。

集荷にも来てもらって一安心。


ベッドの上の荷物はもう1年くらい
ずっと置きっぱなし。

だから、ずっとマットレスカバーとか洗えずにいて
掛け布団とかも干すのとかカバー替えるのも
億劫で全然やってなくて。


で、だんだん黄ばみが見えはじめたのと
夏前から足だけなんか赤くなっちゃって痒くてカミソリ負けしちゃったのかな、なんて思ってたけど
良くなることはなく
むしろ増えてくしすごい痒いし。


ああ、わかった。
ノミさんかダニさんがいるのねって。

だってちょうど1年、洗ってないもんねって。


不衛生極まりないね。
足をノミダニさんに食われるなんて。


よし、じゃあ洗濯しよう!
と思い立ったものの
全部となるとその手間の膨大さと
黄ばんだやつとか漂白しておけるスペースもないし
一気に干せないし

羽根布団も洗いたいとは思っていたから
じゃあ、この際、クリーニング出すか!
ってみてみたら、意外とお値段するし
持ち込みも持ち帰りも面倒だなーなんて。

でも諦めず調べていったら
宅配で敷きパッドとか布団カバーも
クリーニングしてくれるところ見つけて
これだー!って。


で、もう早々にどうにかしたかったから
すぐ申し込んで
今日一気に送らせていただいた。

お盆休みになるし
天気も冴えないし
タイミング的にちょうどよかったかも。


あとは、雨が降ったり止んだりする合間をぬって
パジャマとか敷いてたタオルとかも洗濯して干して。

天気良かったら、さくさく洗濯機回してできるのに

よく頑張ったよ、自分。拍手!



もうそのおかげで、布団たちもないしで
ベッドが広い!
そしてなんか寝室の空気が軽くなった。


何でもできる気がする。

いや、ほんとに。 


いい空気が入ってきたかなー。

滞ってたものがある意味動いたからね。


この流れで
計画していたことやっちゃおうかなー!

ベッドにスペースできたし
お布団たちが返ってくる前に。


そんなこと考えてたら
ちょっとワクワクしてきた。


ミニマリストまではいかないけど
手持ちの物が少ない方が
やっぱり身軽というか、フットワーク軽くなるよなー。 
気持ちもなんか軽くて清い。


今の気分だと
明日もその意気で片づけしちゃえー!

なんてしたかったけど
明日から5連勤なんただよなー…


今月からお仕事みつからないと思ったから
先に日雇い入れちゃったのよー

あーあー。


でもまあ、仕方ない。
これも何かきっと意味があるのだ。



そんな、オチも何もないお話でした。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?