見出し画像

今年の目標、進んでいる?

気がつけば5月末。年初に目標を企ててから5ヶ月経った。一度ここまで出来たこと、出来ていないことを振り返り、次にフォーカスすることを考えてみようと思う。

「心身ともに健康であること」をベースに、「睡眠、運動、食事のバランスを取りながらダイエット、減酒に取り組む」ことが今年の目標。

① 睡眠 7〜8時間とることが日々の目標。よく寝る。心身が辛い時は特に。
毎日23時前に就寝することを心がけていたら、自然と22時半頃床に着くことが習慣になった。今では21時頃に眠くなってしまうこともある。ネットやテレビも遅くまでだらだら見なくなり、相方の帰宅を待っていつまでも起きていることもやめた。それによって困ることも家族からの苦情も出ていない。イライラすることも少なくなり体調は良好。

②  運動 ジムでピラティス。バレエを週1〜2回。
ジムの新年キャンペーンで3ヶ月だけ近所のジムに通った。週末のピラティスクラスが腹筋を追い込むインストラクターで、結構気に入っていた。ただたまたまそのジムが閉鎖的なコミュニティーで自分には居心地が良くなかったので既に退会している。
バレエはスタジオレッスンとオンラインレッスンを週1で参加している。もう1クラス夜通っていたスタジオレッスンがあったが、睡眠時間を早めた影響でレッスン中に眠くて集中力が切れてしまうようになってしまった。ある日自分がレッスンに集中できないことにストレスを感じレッスンの帰り道で涙が出てきてしまい、通うのを断念した。何か新しいことを始めるには何かを手放すこともあるってことだね。心と時間のスペースは必要。
もう少し活動量を増やしたいと思いながら実行できていない。←課題

③ 減酒から再び断酒へ
目標を立てた時は減酒と思い、再び心療内科の先生を訪ねた。去年アルコール依存症治療の医師を紹介してくれた先生の所に出戻りをした形になる。
「戻っちゃいました」と照れ笑いしながら先生と断酒の経験と失敗の経緯を話すと、再度断酒に挑戦することを勧められた。減酒の方がむしろ難しいと。昨年190日断酒した私は当時乾き切った井戸のようなもの。「涸れ井戸現象」と言って干上がった井戸に呼び水を注ぎ入れると再び井戸の底から水が湧き出てくることある。アルコール依存症の人が長期断酒の後でも再飲酒の最初の一口目から元の状態に戻ることをそう例えるそうだ。190日断酒できたのだから、勇気を持って断酒をしましょうと励まされた。ただ、薬なしで断酒するのは丸腰で挑むようなものだからと、レグテクト、レクサプロ、ロラゼパムは処方された。断酒の代わりに抗うつ薬と断酒補助剤を再開。現在断酒111日目。

④ 食事
決め事はなるべくミニマムに。水1日1.5 ℓ以上飲む。あとは1日の終わりにその日食べた野菜、果物を思い出して書き出している。ダイエットを始めると筋肉量を落とさないようにプロテイン摂取に重点を置きがち。バランスよく野菜、果物、炭水化物も取るように意識づけるのが目的。
また朝食のパンをオートミールに変えた。今頃?と思いながら食べ始めたら意外とハマった。手軽だし何より味が好き。オートミールにアーモンドミルクをかけて、カカオニブをトッピングしてレンジでチン。ほろ苦いカカオニブが味のアクセントになるし、カカオがハッピーな気分にさせてくれる(中毒化している?)。いつの間にかパンよりオートミールの方が好きになっている。

⑤ 少しだけ腸活
腸内環境を整えると美容にも健康にもいいと言われている。オンラインの料理教室をきっかけに、甘酒、塩麹、醤油麹は自分で作り、調味料として使うようになった。ずぼらな私でも麹のコクで手抜き料理の味もそれとなく整うので重宝している。

■ ダイエットの進捗 〜停滞中〜
2月 45.9kg -> 44.9kg 19% -> 17%
3月 44.4kg -> 43.8kg  16% -> 16%
4月 43.8kg -> 43.9kg  16% ->15%
5月 43.7kg -> 43.8kg  16% -> 16%
断酒をしてゆっくり体の余分なお肉が落ちてきたのはいい傾向。しかし、体重、体脂肪ともに4月以降2ヶ月間停滞している。GWに結構食べまくった影響もあるけれど、もう少しお腹と下半身をスッキリさせたい。背中のお肉も落ちにくくて困っている。

活動量を増やして体を引き締めることが必要かなと思っている。1日5分でもいい。外に出るのが億劫なら家の中で十分。ながらでも良い。始めやすい時間を決めて、ストレッチや自重筋トレを取り入れる。6月はこまめに体を動かすことを習慣化しよう。

【今回のケーキ】ピスタチオのミルフィーユ@パティスリー・パルセヴェイユ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?